カナダでAOE3をする日記

Age of Empires 3: Definitive Edition (AOE3DE)の攻略情報等をまとめていく予定です。

アフリカ文明は超OP?

まだまだメタが未発達なので何とも言えないが海外フォーラム等で「アフリカ2文明強すぎ!!!!」との声が上がっている。

アウトローラッシュ

アフリカ文明が作れるアウトローがスペック的にかなり強い。しかも塔からマスケ・弓・重騎兵3兵種でてハウサはさらにモロッコ進化+研究でスカミも出せる。

普通アウトローは金だけで生産し人口コストが非常に高いが、アフリカアウトローはすべて肉金生産で基本人口コスト2、重騎兵だけ3なのでとても使いやすい。

塔から出せるということは時代1で小屋がたてられるし前線に建てて相手が攻めてきたときに守りやすい。軍事ユニットも搬送できる。

砂漠戦士はマスケの様な兵だが基礎攻撃力が高い(実質30)で攻撃速度が速いためオーバーキルも少ない。HPは150だが遠隔耐性なので撃ち合いに強いしTC射撃も2発耐えられる。近接対馬も強いし近接モードにすると近接耐性になる。つまり最強。ハウサはカードでドカッと出てくるのも強い。

砂漠弓兵もスペックは良いのだが遠距離での遠隔攻撃がアニメーション悪くて使いづらい。敵に近づくと非常に機敏な動きをしてくれるが他が強いのであまり出す必要はない気がする。

デザートレイダーは重騎兵だが色々壊れスペック。まずコストがウーランと同じだがHPが280もあり攻撃も30、遠隔耐性が0.3あるのでスペック自体がほぼハサーと同じで優秀。そして攻城が20となっているが攻撃速度が普通にユニットの倍なので実質40と長槍より攻城が高い。さらに近接攻撃が砲撃属性なので重歩兵や農民など近接耐性を持つユニットにダメージがそのまま通ってしまう。時代2ウーランは近接攻撃力37だがマスケや農民を殴るときは近接耐性0.2のおかげで実質通るダメージは29.6になる。このユニットはそれより高いダメージを出せるのでOPということが分かる。あと騎兵としては異常に生産が速い。なので進化中に塔を建てておけば4分台に敵陣着弾も可能。ヨーロッパアジア文明もアフリカマップで上記2種のアウトローを作れるがデザートレイダーだけは作れない。

ハウサのアウトローラッシュがランクゲームで猛威を振るっているようだ。

※8/10 追記 hotfixが来てデザートレイダー他色々ナーフされました。デザートレイダーのコストが高くなり、攻城は低くなり生産時間も長くなったのでそこまで壊れユニットではなくなったと思います。

投槍騎兵OPすぎ

アフリカ2文明共通のユニットである投槍騎兵のスペックがコストのわりに強すぎると話題になっている。弓騎兵タイプの兵でアニメーションが悪く足も軽騎兵としては遅いが、とにかくHPが高い。HP210なのでコスト的に同じくらいのザンブーラキやロイテルより遥かに高い、というか2の時代のドラグーンより高い。遠隔攻撃も弱いわけではない。そして近接攻撃が10*対重騎兵5倍なのでハサーに殴り合いで勝ってしまう。

内政が強い

アフリカ文明は家畜と影響力のおかげで総合的内政力が強い。ゲーム開始時点で家畜小屋を持っているわけだがホデノショニや中国といった家畜小屋を即作れる文明は家畜を太らせる性能がかなり弱くなっている。中国の村などはⅢの時代に行くまで25%の性能しかない。アフリカは最初からいきなり家畜をフルスピードで太らせられるのでマップに家畜がいる場合はさらに強い。そしてアフリカ文明固有の家畜⇔木金交換があるので農民を働かせることなく資源を得られる。家畜資源交換は家畜自体のコストを考えない場合この前の記事で見た通り大体レートが40%くらいでトントンとなるので、それが80%とか100%だったら細かい計算はしてないが相当得するはず。

そしてしっかり牛を作っていくかハウサの場合は大学+中心+宮殿のコンボを建てていく(ハウサ進化のビルダーを使うとやりやすい)と影響力の生産がすごいことになる。家畜小屋の3の時代テクを入れて牛を完全に太らせると0.65/sの速さで影響力を出してくれるので農民とほぼ変わらない性能になる。そして牛は20体、進化の選択肢によりヤギ30体作れるので50体太った家畜がいると人口コストのない農民が30~40人分くらいはある計算になる。さらに定期的に木金交換して資源を取れるので内政完成したときの内政と人口枠の空きからくる軍量バランスを考えると最終盤戦全文明最強もありうるのではないかと思う。

わけのわからんユニットが多い そして強い

ハウサ・エチオピア両文明とも普通の小屋で出せるユニットは4か5種類だけだが、塔からアウトローが3~4種、宮殿からマスケ民兵とユニークユニットが各1種、そして進化に応じて先住民ユニット等がつくれるようになる。ついでに家から2種類の民兵を出せる。カードも入れると新しく追加されたアフリカ傭兵など謎の兵が大量にでてくる。このあたりは実際に触ってどういうユニットが出てくる可能性があるのか把握しないと分からん殺しされるのは不可避だろう。

そしてこのDLCで追加された兵というのはどれも謎の特性を持ったユニットがとにかく多い。昔インドのウルミンが範囲攻撃もちの近接スカーミッシャーというのが分からずにわからん殺しをされた経験はだれでもあると思うがアフリカDLCのユニットはそれより複雑。例をあげるとスタンスによって耐性が変わるアウトローの砂漠戦士や複数の耐性を持つ傭兵のセンナール騎兵、近接属性の遠隔攻撃をするスーダン先住民のダルヴィーシュ、近接攻撃しかできないのに軽騎兵属性のベルベルらくだ、敵に近づくほど攻撃速度が上がるガセニア・オロモ戦士等、HPが徐々に減っていくがHPが減るほど攻撃速度が速くなるヨルバのエソ騎兵など。

ちなみにハウサ4進化でヨルバを選び宮殿でヨルバエソ騎兵生産+カードでエソ騎兵16搬送+大学でヨルバの双子研究を行うとありえないくらい強い重騎兵が一気に44体揃います。Nerf必至。

その他強い点

アフリカ文明は普通の小屋以外で出せるユニットはすべて自動でアップグレードされる。先住民ユニットはカード兵・普通のマップ上交易所から出す兵・進化で増える宮殿生産兵すべて自動アップ。宮殿で生産できる傭兵ユニットすら自動でアップグレードされる。さらに民兵も時代進化で強化。宮殿から出す砲兵ユニットも同様。

歩兵育成所と騎兵育成所が1つにまとまっている点も強い。序盤複数兵種簡単に出せるし相手は偵察しても何を出すのかよくわからない。強化テクがまとまっているのは多兵種出すなら強いがチーム戦等で1兵種しか出さないなら弱い。そして特に時代4以降コストが重いので研究自体が入れづらい。これは良し悪しと言ったところか。

無料で建設できる穀倉。多少建設時間がとられるものの肉収集10%アップオーラをいきなりゲットできるのは強いはず。