カナダでAOE3をする日記

Age of Empires 3: Definitive Edition (AOE3DE)の攻略情報等をまとめていく予定です。

新文明まとめ:マルタ編

AOE3新DLC Knights of Mediterranean(地中海の騎士団)でイタリアとマルタが追加されました。この記事ではマルタのユニーク兵、ユニーク建物、カード等新要素の概要と使った感じを書いてみます。キャンペーンで見たような兵や建物がいっぱい出てくる文明です。

文明ボーナス

通常の探索者の代わりにグランドマスターが最初からいる。

マルタユニット(コマンドリー以外から生産できるすべてのユニット)は、カードを切るたびにHPが2%増え、さらに放置しておくと体力が徐々に回復する。

近衛ユニット(ロイヤルガードユニット)は石弓兵とカルバリン砲。石弓兵はガード強化で射程が1伸びる。ガードカルバリンはHPは普通だが攻撃が10%高くなる。

ユニークユニット

  • グランドマスター・・・アメリカ・メキシコの将軍ユニットと似ていて、基礎体力が50高く砦を建設できる。グランドマスターは将軍と違って旗の掲揚はできないが、前哨、補給基地、要塞砲、町の中心を建設できる。
  • ホスピタル騎士(肉120金80)・・・ドイツのドッペルのようなユニット。味方の受けたダメージを一部肩代わりする。自分と味方の建物の近くでは移動速度が上がる。攻撃と攻城を下げた代わりに硬くなったドッペルという感じのユニット。あと、どこにも書いてないがなぜか財宝を拾うことができる。
  • センチネル(肉60金40)・・・前哨を建てられるマスケ。自分と味方の建物(特に射撃する建物)の近くでは攻撃力とHPが上昇する。このオーラがあるとないとでは大きく強さが変わる。あと微妙に基礎近接攻撃力が高い。人口2なのが最大のネック。
  • 炎射兵(木50金75)・・・擲弾兵によく似ているがスカミの仲間で範囲攻撃を行うユニークなユニット。射程は短めだが、攻城属性+範囲攻撃のお陰でスカミドラなど遠隔耐性ユニットに異常に強い気がする。そして軽歩兵なのに異常に攻城が高い。
  • 騎士団ガレー(木300金200)・・・船を沈めるごとに性能が強化される(昇進の効果)。使ったことがないのでいまいち強いのかは謎だが、昇進は港で回復できる海戦と相性が良い気がする。
  • 火船(木100金100)・・・カードを切ると生産できる。中国の火炎ジャンクと同じ。

他に生産できる通常ユニットは石弓兵、長槍兵、ハサー、竜騎兵、ファルコネット砲、カルバリン砲、臼砲。

ユニーク建物

  • 病院(木100)・・・マルタの歩兵小屋で周りの動いていないユニットを回復してくれる。通常の小屋よりHPが低いが値段が半分で建てられるのが序盤非常にありがたい。
  • コマンドリー(木250金100)・・・馬小屋の代わりの謎の建物。前哨同様の射撃をしてくれて、搬送地点として機能する。建造は2の時代から。HP3500なので前哨(HP2000)やアジア文明の城(HP3000)よりHPが高い。経済ユニットだけでなく軍ユニットを内部に駐留させることができ、駐留したユニットは別のコマンドリーから出すことができるというワープ機能付き。ただし駐留と駐留解除にはそれぞれ数秒かかるのと、一度駐留解除するとしばらくの間駐留ができない。生産はハサーと竜騎兵。コマンドリーユニットはコストが10%増えている代わりに性能が最初から10%強化され、アップグレードも時代に応じて自動でしてくれる。カードを切ることで入植者の馬車(6体まで)、長弓兵、カサドール、ランセロ、キュイラシェ、オプリーチニックが生産可能になる。コマンドリーから生産できるユニットは文明ボーナスの影響を受けない。
  • 補給基地(木50金50)・・・周りの銃砲ユニットの射撃速度を上げる。破壊されるか自分でスイッチを押すと爆発し、敵味方問わず大ダメージを与える。範囲は結構広い。建物にはそこそこダメージが入るが農民にはほとんど効果がない。安いが、効果を発揮すための使いどころは難しい気がする。時代進化で自動でダメージ強化。
  • 要塞砲(木100金600)・・・砲兵かつ建物属性を持つ。射程がやたらと長く建物と歩兵両方に強い。砲兵相手はあまりダメージが入らない。最低射程が結構長いので懐に入られると射撃できない。

注目のカード

時代1 かなり搬送コストが重いが、時代2で農民カードがないマルタで序盤内政を伸ばせる貴重なカード。ただしこれを切って序盤軍生産と両立させるのは無理。

時代1 イタリアにもあるカード。オスマンのシルクロードと違って資源箱は増えないが、交易路の収入増加率はこちらのほうが高い。マルタは交易ブームと相性が良いので使えるかも。

時代2 前哨、コマンドリー、砦、町の中心の周りですべての天然資源採取速度が30%増加という神内政カード。範囲は建物の基礎視界と同じだが、町の中心のみ現在の視界内が範囲になる(教会テクや時代進化の視界強化の影響を受ける)。積極的に天然資源をとり、遠征内政地に建物を建てていくのを忘れないようにしたい。また、現状漁船にも効果がある。漁船はクジラが無尽蔵の天然資源なので優秀。

時代2 いわゆる教会カードだが、利用可能になるテクの中にセンチネルとホスピタル騎士の味方建物オーラが敵の建物の近くにいる時でも発動するというものがある。特にセンチネルはオーラのありなしで性能が大きく上昇するので、敵陣を攻めに行くときは切っておくと良さそう。ただし、他のテクはあまり使えない。

時代2 次の進化の時間が短縮し、病院のユニットのアップコストが300減る。ベテラン化が木50金50で研究できるようになり、ガード化インペリアル化のコストも下がる。高速進化がないのと自動アップの歩兵(スカミ)がいないという欠点を補えるかも。カードの名前はHospitalityとホスピタル騎士団を掛けたダジャレ。

時代3 イタリアにもあるカード。石弓の射程が伸び、重歩兵に対して強くなり、さらに攻城攻撃も超強化されるという至れり尽くせりのカード。

時代3 長い目で見ればかなりお得なカードですが、どうかな?といったところ。

時代4 射程短めでモーションも悪かった炎射兵さんが最強のスカミになってしまうかカード。時代4にはセンチネルとホスピタル騎士が大きく強化されるカードもあり、そちらも強いです。

時代4 イタリアにもあるカード。ブルボン家のマスケがガード化された状態で25体も届く。先住民ガード化テクは強いので一体一体の性能がかなり高いうえに25体も届き家枠もいらない神カード。まぁ多分ナーフされますが。

文明概観、戦略等

文明特性からして、タートルブームして、カードを切りまくってユニット性能が上がったところで押し切り狙いというデザインの文明と思われる。

序盤ビルドは即市場か即交易してから15人進化が可能であり、進化時間が比較的早い(早くて4:15くらい)。早めの進化時間からの弓槍ラッシュやハノーファー家先住民馬カード切って荒らしなどが刺さる場合もありそう。財宝状況によっては即市場即交易16人進化も可能。ラッシュしない場合は進化押したら全力木こりで「ドイツ語話者」を最速で切って馬車農民生産。

他戦略としては「商業共和国」を切って交易ブーム。この文明は交易所のアップグレード(ATP)カードがないが、センチネルが建物の近くで強くなるのと序盤木材に余裕があるのでそれを生かしていける。

進化オプションは定番の時代2入りの木材400があるが、3入り高速進化がない。さらにファルコネット2カードがなく時代進化で自動アップするのが(軍カードのない)ハサーと竜騎兵だけなので3入り前後の弱さが弱点と言えそう。一応、時代2の「おもてなし」を切ることで3入りを早めて病院の歩兵ユニット強化をとても安価にすることができる。ただ、このカードは炎射兵強化には効果がないのが残念。

カード軍は基本すべて歩兵で馬は先住民と搬送に木材が必要なコマンドリー系があるくらい。歩兵ユニット搬送は時代3・4が非常に充実している。時代4は重カノンがないがファルコ4、カルバリン4はあり強化カードも強いので、早め4もありだと思う。その場合ガード弓槍研究が安くなる進化がいいかも。工場が一軒しか建てられないのが難点。

コマンドリーユニットは最初から10%強化が入った状態で生産でき、自動アップなので特に時代3以降有効活用したい。2のコマンドリー建造とユニット生産のコストが重いのがネック。一応、2に「オーベルジュ」というコマンドリーユニットが安くなるカードがある。カサドールや長弓兵カードを切ってマルタユニットを一切出さず軽歩兵重騎兵軽騎兵の安定編成を取ることも可能。ただ、全てのカードにHPアップがついてくる強力な文明特性の意味がなくなってしまうのが惜しい。コマンドリーユニット追加カードも木材コストが重い。

海内政について:スクーナー、海内政カードが一通り揃っており船強化カードもいっぱいある。ウィニャクールで木材収集効率が大幅に上がるし、探索者で前哨が建てられるので守りやすい。陸ブームがいまいちやり辛い文明なので海は積極的に出たい。

チーム戦では、炎射兵のダメージポテンシャルがかなり高い気がするので軽歩兵担当がよさそう。病院のコスパが優秀なのでもちろん弓槍、マスケ等他兵種でも十分担当可能。馬も「オーベルジュ」を切れば出しやすいしマップにコマンドリーを広げてウィニャクールを生かしやすい。砲兵も文明特性によりHPが高いので強い。

やはり1v1でもチームでも高速進化がないのと進化後ユニット強化が必要なのが最大の弱点になりそう。これはイタリアにも言えるが、マルタはファルコ2もないので特に隙が大きすぎるように感じる。