カナダでAOE3をする日記

Age of Empires 3: Definitive Edition (AOE3DE)の攻略情報等をまとめていく予定です。

AOE3新DLC新文明追加

久々のエントリーになりますが、なんと2024年、AOE3DE発売から3年以上経過しているにもかかわらず新DLC&新文明が追加されることになりました。マイクロソフト様のご加護のおかげじゃ🙏

www.ageofempires.com

2月23日の配信で詳細が公開される模様。

追加文明は複数になる模様なのでこれまでのDLCと同じく特定の地域をフィーチャーしたものになるのかな?

個人的予想はタイ(シャム)と朝鮮。DEとDLCで先住民・アフリカ・新大陸・ヨーロッパ文明がそれぞれ追加されましたがアジア文明は増えてないのでそろそろ来るかなーと。もしくは太平洋テーマにしてマオリ/ハワイ・インドネシアとか。ペルシャもあるかなという気もする

 

2月24日追記:追加文明はポーランドとデンマーク。DLCは2024後半から年末くらいにリリースする模様

AOE3DE2周年大型アップデート

www.ageofempires.com先日AOE3で発売2周年にあわせて大型アップデートが配信されました。

内容は多岐に渡りますが、

  • バランス調整
  • 多くの文明に新カードが追加、テク等仕様変更
  • 新傭兵、新先住民搬送カードも多く追加
  • 革命追加(カードによるものも含む)
  • 雰囲気の改善(名前変更、アイコン変更)
  • オスマンリメイク(新ユニット追加、カードと進化変更)

新文明やホデノショニ、スペイン等以前リメイク。大幅変更があった文明はあまり手を加えられていない様子。

フランスにマスケ強化等が入りクルール生産時間も1秒だけですが短くなったので結構強化されたかも?ラコタは斧4カードが3に、こん棒6カードが5にと大幅弱体化・・・

新カードは日本の「47のロニン」忠臣蔵革命が面白そう(強いとは言っていない)。

毎度のごとく多数のバグや最強戦術(アメリカ高地連帯兵)が追加されてしまったようですが、そのうち修正されると思うので温かく見守っていきましょう🙃

あと、DLCとして探索者スキンパックが追加されています。半分くらいは以前のイベント報酬でもらえたものですが、追加分もありますし購入しました。

日本探索者がくノ一になるスキンだけはなぜか別売ですが、特に質の違いは感じませんでした。日本女探索者はパックの方に中野竹子がありますし、セリフがいつもの爺探索者と同じなのでかなり違和感があります。

他、気づいた点があったらまた書きます。

ダメージ耐性の話(なぜ皮革砲はすぐやられるのか/OPヨーロッパ王家)

AOE3のダメージ耐性

AOE3のユニットは大体20%~30%の遠隔又は近接耐性を持ち、その分受けるダメージが軽減されます。この割合でダメージを軽減するシステムは結構ユニークで、他AOEシリーズやスタークラフト2では1とか2とか固定値で軽減され、さらにアーマー強化・攻撃強化で数字が1ずつ上がっていくようなシステムになっています。

この「割合で軽減」というシステムはなかなか曲者で、数字を見ても直感的には強さがわかりにくい場合が多いです。何故かというと耐性の数字が100に近づく程指数関数的に受けるダメージが減っていくからです。

耐性0%のユニット(100%のダメージを受ける)と耐性25%のユニットを比べると、33.3%の実質HPの差になります。

一方耐性50%のユニットと耐性75%のユニットを比べると実質HPは倍にもなります。

*実質HP:ダメージ低減前の攻撃をどれくらい耐えられるのかを表す。

実質HPを求める計算式: HP/(1-耐性)

かわかわ砲の愛称でも知られる皮革砲はHP170で耐性50%。ファルコネット砲はHP200で耐性75%。皮革砲の実質対遠隔HPは340ですが、ファルコネット砲の実質対遠隔HPは800もあります(皮革砲の約2.35倍)。

「耐性が25%違うのでHPも25%くらい多い?」などと感覚で考えてしまいがちですが実際計算してみるとまったく強さが違うということがわかります。

要は耐性の数字が大きいほど少しの上昇でも大きな効果があるという事です。

OP研究

さてこのゲームではダメージ耐性は基本的に固定ですが、DEとDLCで追加されたテク・カードで一部ユニットの耐性を上昇させられるものがあります。

・両面装甲 中国時代3のカード。時代3から出せる馬2種のHPが15%上がり、耐性が30%→40.5%になる。

唯一TAD時代から存在している耐性アップ。このカードはあまり使われませんが実は完全に壊れ性能です。

↑これが中国時代3の鉄製連棍騎兵のスペック。HPと耐性がそこそこ高く軽歩兵相手に範囲ダメージを与える騎兵です。コストは肉240。

時代3の対遠隔HPは501.4です。

時代2では生産できませんが時代2の基礎HPは292なので対遠隔HPは417.1になります。

↑これが両面装甲を切った後の鉄製連棍騎兵のスペック。

HPが395になり耐性が10.5%上がるので、実質対遠隔HPは663.9となります。両面装甲を切る前と比べると実質HPが162.5上昇していますが、これは普通アプグレの基準となる時代2スペック(実質HP)の39%にもなります。

日本時代3に似たカードで薙刀騎兵HP30%というものがあり、強すぎて修正されて25%になりましたが、両面装甲は実質39%もHPが上がります。OPですね。

ヴェッティン家の無料BB

ヤギェウォ家の時代2研究

ここで最近のDLC地中海の騎士団で追加されたヨーロッパ王家(先住民)を見てみます。ヴェッティン家は無料で一定時間ごとに使えるBBで一定範囲内の騎兵の近接・遠隔・砲撃耐性がすべて上がります。↑の両面装甲入り鉄製連棍騎兵に使うと20%の近接・砲撃耐性と52%の遠隔耐性がもらえます。

ヤギェウォ家の研究をすると常時耐性が+10%されます。ちなみにヴェッティン家とヤギェウォ家は幸いにも同時に出現することはありません。

↑これがヤギェウォ家の研究をいれた両面装甲入り鉄製連棍騎兵のスペックです。実質対遠隔HPが798になり、これは研究前から134.1上がっています。時代2のスペック換算で32.1%も実質HPが上がってます。

ちなみに素の帝国ハサーはHPが640、遠隔耐性が20%ですので実質対遠隔HPは800です。この鉄製連棍は時代3のテク1+カード1でそれと同じ硬さになっちゃってます。近接攻撃相手には弱いですが、中華の場合後ろの射程馬と大量の歩兵が近接兵をガンガン倒してくれるので関係ありません。超OP!

さてここでまた中華ユニットですが鉄人部隊兵のスペックを見てみます。鉄人部隊は弓系傭兵ですが遠隔耐性はなんと脅威の60%です。実質対遠隔HPは562.5なので、攻撃力15のスカミで倒そうとすると38発必要です。

ちなみにこのユニット、以前は中国のみ生産・搬送可能でしたが今はランダム出現するのでアメリカ先住民以外どの文明でも酒場等から生産できます。

もう一個スカミ系傭兵としてイェーガーのスペックを見てみます。イェーガーの方が射程は長いですが、HP250で遠隔耐性は40%なので実質対遠隔HPは416.7。硬さは鉄人部隊の方が圧勝です。ちなみにコストはどちらも同じ金200です。

ここでアフリカDLCで追加されたソマリ先住民のテクを見てみます。すべての歩兵の遠隔耐性が10%上昇します。

この研究を入れると鉄人部隊兵の遠隔耐性が70%になるので、実質対遠隔HPは750にもなります。たかが耐性10%と侮るなかれ、実質HPが187.5も上昇しているので33%のHPアップです。攻撃力15の時代2スカミで倒そうとすると50発必要。もともと強い鉄人部隊兵さんがほぼ無敵になっちゃいます。

まとめ

耐性は数字が大きければ大きいほど1%あたりの効果が高い。

先住民・カード等で元から耐性が高いユニットを強化すると(さらに)性能が壊れになる。

以下上で扱っていない耐性アップ関係のテク・カード等をまとめてみたので皆さんもlameしていきましょう。

スウェーデン時代4カード

マルタ時代4カード

 

アステカ時代3カード

エチオピア時代3カード

イタリア時代3カード

アメリカ時代4カード

インカ時代1カード

インカ時代3戦闘キャンプBB

以前は10%アップでしたが強すぎたのでさすがに修正されました。

スーダン先住民のテク。

イタリア建築家の効率

AOE3のDLC「地中海の騎士団」で追加された新文明イタリアのユニーク農民、建築家の効率を計算してみました。

建築家スペック

人口は2、金200で生産でき、生産時間は40秒です。(普通農民は25秒)

建築家は農民が建てられるすべての建物を無料で建設できますが、建設完了までに長い時間がかかります。建築家が置いた基礎を普通の農民で建てることはできません。ただし、建物基礎を選択して残り時間分の資源を支払うことで高速で建物を建築できます。

建築家は支払い済み基礎では農民の半分の時間で建物を建設できます。これは農民2よりも速いです。他の農民は同時に建設している農民の数が多いほど一体当たりの効率が落ちますが、建築家はそのペナルティがないのも特徴です。建築家1体を2体にすると建設時間はちょうど半分になり、4体にするとさらにその半分になります。

以下の表はイタリアの建物一覧で、建築家でたてたときの建設時間とコストを載せています。(壁の柱とその間の壁は建設時間が同じだと勘違いしてましたが、違うんですね。)

 

  建築家建設時間(秒) 木コスト 金コスト 農民建設時間(秒)
市場 80 100   15
80 100   10
交易所 120 200   0
ロンバード 120 100 100 20
歩兵/騎兵育成所 120 200   30
砲兵育成所 150 250   30
家畜小屋 100 200   20
地所 300 600   20
粉ひき所 200 400   20
バシリカ 240 200 200 40
前哨 150 250   50
町の中心 250 500   0
兵器庫 150 250   20
議事堂 150 300   20
150 200   20
壁柱 4 5   2
壁壁 10 5   5

 

以下の表は建物コストを市場で木金1段階を入れたときの農民の仕事量(VS=Villager Second)で換算したものです。(木=0.55/sと金=0.66/s)イタリアはとりあえず市場一段階は全部いれるのでこれをベース数値として使います。

例えば、市場の基礎コストは木100なので、一秒あたり0.55で木を採取すると100/0.55=181.8秒かかります。さらに建設時間15秒なので総仕事量は196.8秒になります。これを上の表の建築家建設時間で割ると建築家が農民何人分の働きをしているかがわかります。なお、町の中心と交易所は探索者で建てることが多いので農民建設時間はゼロとして計算しています。

建築家で家、壁、市場を建てるのは、前哨、交易所、地所、粉ひき所等の建設と較べて効率が落ちることが分かります。平均して3.1人分の効率があることが分かりました。

  基礎vs 総vs 農民何人分
市場 181.8 196.8 2.5
181.8 191.8 2.4
交易所 363.6 363.6 3.0
ロンバード 333.3 353.3 2.9
歩兵/騎兵育成所 363.6 393.6 3.3
砲兵育成所 454.5 484.5 3.2
家畜小屋 363.6 383.6 3.8
地所 1090.9 1110.9 3.7
粉ひき所 727.3 747.3 3.7
バシリカ 666.7 706.7 2.9
前哨 454.5 504.5 3.4
町の中心 909.1 909.1 3.6
兵器庫 454.5 474.5 3.2
議事堂 545.5 565.5 3.8
363.6 383.6 2.6
壁柱 9.1 11.1 2.8
壁壁 9.1 14.1 1.4

 

以下の表は市場の木3段階、金2段階をいれたときの効率表です。家を建てているときは農民二人分の仕事をしていないことになりますが、前哨、地所や粉ひき所等を建てれば農民二人を超える効率です。平均効率は2.2でした。木3段階いれるくらいの時間帯では家を建て終えてこれらの建物を建てていると思うので、市場フル強化農民と比べても遜色ない効率を発揮することがわかります。

  基礎vs 総vs 農民何人分
市場 125.0 140.0 1.8
125.0 135.0 1.7
交易所 250.0 250.0 2.1
ロンバード 253.2 273.2 2.3
歩兵/騎兵育成所 250.0 280.0 2.3
砲兵育成所 312.5 342.5 2.3
家畜小屋 250.0 270.0 2.7
地所 750.0 770.0 2.6
粉ひき所 500.0 520.0 2.6
バシリカ 506.4 546.4 2.3
前哨 312.5 362.5 2.4
町の中心 625.0 625.0 2.5
兵器庫 312.5 332.5 2.2
議事堂 375.0 395.0 2.6
250.0 270.0 1.8
壁柱 6.3 8.3 2.1
壁壁 6.3 11.3 1.1

 

まとめ

建築家は、必要な建物を建て続けている限り安定して農民2人、場合によっては3人分以上の効率を出せます。コスト金200は農民二人より重いですが、生産時間は普通農民の1.6倍に留まることを考えると、建築家生産は優秀なブーム手段であるといえます。ただし、必要な建物を常に予約し続けていく操作量は必要ですが。

追記:バシリカには周りの建設速度向上オーラがあり、普通の農民/支払い済み基礎の建設速度は30%、無料の基礎の建設速度は10%上がります。これを考えに入れるとさらに建築家の効率がよくなります。

新文明まとめ:マルタ編

AOE3新DLC Knights of Mediterranean(地中海の騎士団)でイタリアとマルタが追加されました。この記事ではマルタのユニーク兵、ユニーク建物、カード等新要素の概要と使った感じを書いてみます。キャンペーンで見たような兵や建物がいっぱい出てくる文明です。

文明ボーナス

通常の探索者の代わりにグランドマスターが最初からいる。

マルタユニット(コマンドリー以外から生産できるすべてのユニット)は、カードを切るたびにHPが2%増え、さらに放置しておくと体力が徐々に回復する。

近衛ユニット(ロイヤルガードユニット)は石弓兵とカルバリン砲。石弓兵はガード強化で射程が1伸びる。ガードカルバリンはHPは普通だが攻撃が10%高くなる。

ユニークユニット

  • グランドマスター・・・アメリカ・メキシコの将軍ユニットと似ていて、基礎体力が50高く砦を建設できる。グランドマスターは将軍と違って旗の掲揚はできないが、前哨、補給基地、要塞砲、町の中心を建設できる。
  • ホスピタル騎士(肉120金80)・・・ドイツのドッペルのようなユニット。味方の受けたダメージを一部肩代わりする。自分と味方の建物の近くでは移動速度が上がる。攻撃と攻城を下げた代わりに硬くなったドッペルという感じのユニット。あと、どこにも書いてないがなぜか財宝を拾うことができる。
  • センチネル(肉60金40)・・・前哨を建てられるマスケ。自分と味方の建物(特に射撃する建物)の近くでは攻撃力とHPが上昇する。このオーラがあるとないとでは大きく強さが変わる。あと微妙に基礎近接攻撃力が高い。人口2なのが最大のネック。
  • 炎射兵(木50金75)・・・擲弾兵によく似ているがスカミの仲間で範囲攻撃を行うユニークなユニット。射程は短めだが、攻城属性+範囲攻撃のお陰でスカミドラなど遠隔耐性ユニットに異常に強い気がする。そして軽歩兵なのに異常に攻城が高い。
  • 騎士団ガレー(木300金200)・・・船を沈めるごとに性能が強化される(昇進の効果)。使ったことがないのでいまいち強いのかは謎だが、昇進は港で回復できる海戦と相性が良い気がする。
  • 火船(木100金100)・・・カードを切ると生産できる。中国の火炎ジャンクと同じ。

他に生産できる通常ユニットは石弓兵、長槍兵、ハサー、竜騎兵、ファルコネット砲、カルバリン砲、臼砲。

ユニーク建物

  • 病院(木100)・・・マルタの歩兵小屋で周りの動いていないユニットを回復してくれる。通常の小屋よりHPが低いが値段が半分で建てられるのが序盤非常にありがたい。
  • コマンドリー(木250金100)・・・馬小屋の代わりの謎の建物。前哨同様の射撃をしてくれて、搬送地点として機能する。建造は2の時代から。HP3500なので前哨(HP2000)やアジア文明の城(HP3000)よりHPが高い。経済ユニットだけでなく軍ユニットを内部に駐留させることができ、駐留したユニットは別のコマンドリーから出すことができるというワープ機能付き。ただし駐留と駐留解除にはそれぞれ数秒かかるのと、一度駐留解除するとしばらくの間駐留ができない。生産はハサーと竜騎兵。コマンドリーユニットはコストが10%増えている代わりに性能が最初から10%強化され、アップグレードも時代に応じて自動でしてくれる。カードを切ることで入植者の馬車(6体まで)、長弓兵、カサドール、ランセロ、キュイラシェ、オプリーチニックが生産可能になる。コマンドリーから生産できるユニットは文明ボーナスの影響を受けない。
  • 補給基地(木50金50)・・・周りの銃砲ユニットの射撃速度を上げる。破壊されるか自分でスイッチを押すと爆発し、敵味方問わず大ダメージを与える。範囲は結構広い。建物にはそこそこダメージが入るが農民にはほとんど効果がない。安いが、効果を発揮すための使いどころは難しい気がする。時代進化で自動でダメージ強化。
  • 要塞砲(木100金600)・・・砲兵かつ建物属性を持つ。射程がやたらと長く建物と歩兵両方に強い。砲兵相手はあまりダメージが入らない。最低射程が結構長いので懐に入られると射撃できない。

注目のカード

時代1 かなり搬送コストが重いが、時代2で農民カードがないマルタで序盤内政を伸ばせる貴重なカード。ただしこれを切って序盤軍生産と両立させるのは無理。

時代1 イタリアにもあるカード。オスマンのシルクロードと違って資源箱は増えないが、交易路の収入増加率はこちらのほうが高い。マルタは交易ブームと相性が良いので使えるかも。

時代2 前哨、コマンドリー、砦、町の中心の周りですべての天然資源採取速度が30%増加という神内政カード。範囲は建物の基礎視界と同じだが、町の中心のみ現在の視界内が範囲になる(教会テクや時代進化の視界強化の影響を受ける)。積極的に天然資源をとり、遠征内政地に建物を建てていくのを忘れないようにしたい。また、現状漁船にも効果がある。漁船はクジラが無尽蔵の天然資源なので優秀。

時代2 いわゆる教会カードだが、利用可能になるテクの中にセンチネルとホスピタル騎士の味方建物オーラが敵の建物の近くにいる時でも発動するというものがある。特にセンチネルはオーラのありなしで性能が大きく上昇するので、敵陣を攻めに行くときは切っておくと良さそう。ただし、他のテクはあまり使えない。

時代2 次の進化の時間が短縮し、病院のユニットのアップコストが300減る。ベテラン化が木50金50で研究できるようになり、ガード化インペリアル化のコストも下がる。高速進化がないのと自動アップの歩兵(スカミ)がいないという欠点を補えるかも。カードの名前はHospitalityとホスピタル騎士団を掛けたダジャレ。

時代3 イタリアにもあるカード。石弓の射程が伸び、重歩兵に対して強くなり、さらに攻城攻撃も超強化されるという至れり尽くせりのカード。

時代3 長い目で見ればかなりお得なカードですが、どうかな?といったところ。

時代4 射程短めでモーションも悪かった炎射兵さんが最強のスカミになってしまうかカード。時代4にはセンチネルとホスピタル騎士が大きく強化されるカードもあり、そちらも強いです。

時代4 イタリアにもあるカード。ブルボン家のマスケがガード化された状態で25体も届く。先住民ガード化テクは強いので一体一体の性能がかなり高いうえに25体も届き家枠もいらない神カード。まぁ多分ナーフされますが。

文明概観、戦略等

文明特性からして、タートルブームして、カードを切りまくってユニット性能が上がったところで押し切り狙いというデザインの文明と思われる。

序盤ビルドは即市場か即交易してから15人進化が可能であり、進化時間が比較的早い(早くて4:15くらい)。早めの進化時間からの弓槍ラッシュやハノーファー家先住民馬カード切って荒らしなどが刺さる場合もありそう。財宝状況によっては即市場即交易16人進化も可能。ラッシュしない場合は進化押したら全力木こりで「ドイツ語話者」を最速で切って馬車農民生産。

他戦略としては「商業共和国」を切って交易ブーム。この文明は交易所のアップグレード(ATP)カードがないが、センチネルが建物の近くで強くなるのと序盤木材に余裕があるのでそれを生かしていける。

進化オプションは定番の時代2入りの木材400があるが、3入り高速進化がない。さらにファルコネット2カードがなく時代進化で自動アップするのが(軍カードのない)ハサーと竜騎兵だけなので3入り前後の弱さが弱点と言えそう。一応、時代2の「おもてなし」を切ることで3入りを早めて病院の歩兵ユニット強化をとても安価にすることができる。ただ、このカードは炎射兵強化には効果がないのが残念。

カード軍は基本すべて歩兵で馬は先住民と搬送に木材が必要なコマンドリー系があるくらい。歩兵ユニット搬送は時代3・4が非常に充実している。時代4は重カノンがないがファルコ4、カルバリン4はあり強化カードも強いので、早め4もありだと思う。その場合ガード弓槍研究が安くなる進化がいいかも。工場が一軒しか建てられないのが難点。

コマンドリーユニットは最初から10%強化が入った状態で生産でき、自動アップなので特に時代3以降有効活用したい。2のコマンドリー建造とユニット生産のコストが重いのがネック。一応、2に「オーベルジュ」というコマンドリーユニットが安くなるカードがある。カサドールや長弓兵カードを切ってマルタユニットを一切出さず軽歩兵重騎兵軽騎兵の安定編成を取ることも可能。ただ、全てのカードにHPアップがついてくる強力な文明特性の意味がなくなってしまうのが惜しい。コマンドリーユニット追加カードも木材コストが重い。

海内政について:スクーナー、海内政カードが一通り揃っており船強化カードもいっぱいある。ウィニャクールで木材収集効率が大幅に上がるし、探索者で前哨が建てられるので守りやすい。陸ブームがいまいちやり辛い文明なので海は積極的に出たい。

チーム戦では、炎射兵のダメージポテンシャルがかなり高い気がするので軽歩兵担当がよさそう。病院のコスパが優秀なのでもちろん弓槍、マスケ等他兵種でも十分担当可能。馬も「オーベルジュ」を切れば出しやすいしマップにコマンドリーを広げてウィニャクールを生かしやすい。砲兵も文明特性によりHPが高いので強い。

やはり1v1でもチームでも高速進化がないのと進化後ユニット強化が必要なのが最大の弱点になりそう。これはイタリアにも言えるが、マルタはファルコ2もないので特に隙が大きすぎるように感じる。

新文明まとめ:イタリア編

AOE3新DLC Knights of Mediterranean(地中海の騎士団)でイタリアとマルタが追加されました。この記事ではイタリアのユニーク兵、ユニーク建物、カード等新要素の概要と使った感じを書いてみます。

文明ボーナス

すべての経済テクノロジー(軍アップ以外すべてのテク)を1の時代から研究でき、研究するごとに農民が一人送られる。

近衛ユニット(ロイヤルガードユニット)はカルバリン砲と臼砲(強化費用は肉と木各350)。カルバリン砲はHPが通常より10%高くなり、臼砲は攻撃が10%高くなる。

ユニークユニット

  • 建築家(金200)・・・最初から一体いる経済ユニット。無料で建物を建てられるがかなり時間がかかる。建築家の作った建物の土台を普通の農民で建てることはできない。まだ建てていない分の木を払って高速で建てることが可能。これをすると農民でも建築できるようになる。
  • パヴィーサー(肉35木50)・・・盾を背負った石弓。スタンスによって耐性が遠隔から色々変わる。石弓よりコストが少し高いがHPが20も高い。さらに3のカード2枚で超強化されるがガード化できないのが最大のネック。
  • ベルサリエーリ(肉50金75)・・・色々壊れユニット感があるスカミ。4の時代にならないと生産できない。戦闘スペックはほぼスカミだが足の速さが現状5(長槍と同じ)なのでとにかく速い。そして、ユニットを倒すと味方を加速させ周りの敵ユニット一体を行動不能にさせる。ただし遠隔耐性は20%。
  • 教皇射石砲・・・カードか工場から生産。使用感はほぼオスマン大型射石砲だが、HPが高い。周りの砲兵の受けたダメージを肩代わりするとあるがどれほど効果があるかは不明。
  • ガレアス(木400金400)・・・元はガレオンだが、射撃が早くアビリティの衝角攻撃が強そうなので戦闘艦としていいかもしれない。

以下のユニットはバシリカから送る(詳細は後述)

  • スキアヴォーネ(7体で肉300木300金300)・・・2の時代から。相手のスカミだけに強いスカミ。使っている人を見たことがない。
  • 教皇衛兵(7体で肉300木300金300)・・・2の時代から。矛槍くらい体力はあるが基礎攻撃力が低めで普通の槍系に近いので馬以外に当てて勝てるわけではない。重歩兵のくせに攻城が低い。足が遅いが謎の射程スローダウンのチャージスキル持ち。4の進化ボーナスくらいでしか見ないであろう。
  • 教皇槍騎兵(3体で肉300木300金300)・・・時代3から。強すぎワロタ無駄にHPが高く遠隔耐性も3割で硬い。そしてランセロ風に歩兵全体に対してボーナス。
  • 教皇ズアーブ(4体で肉300木300金300)・・・4の時代から。傭兵ズアーブと同じく対歩兵対騎兵両方結構なダメージが入るスカミ。スペックをみると強そうだが4に行かないと出せないのと4はベルサリエーリを出したいので使っている人を見たことがない。

他に生産できる通常ユニットは長槍兵、マスケット銃兵、矛槍兵、ハサー、竜騎兵、擲弾兵、あとは西洋の普通の大砲セット。

ユニーク建物

  • ロンバード(木100金100)・・・1の時代から5件まで建てられる酒場(金自動生産は無し)。資源を一括で振り込むと徐々にそれ以外2種類の資源に変換して返してくれる。肉300を投入すると150秒かけて木150金150に、木か金300を投入すると肉225と他資源150になって戻ってくるはず。一種類の資源は同時に1500まで投入可能。預けた資源は複数のロンバードで共通なのでロンバードの数だけ変換が速くなる。評価は未知数。
  • バシリカ(木200金200)・・・毎秒経験値1もらえる大聖堂。普通の西洋の教会テクに加えて上記教皇ユニットを生産できる。搬送地点としても機能する。教皇ユニットはカードのような扱いで資源を払って60秒かけて搬送してもらう(カードが溜まっている状態である必要はない)。教皇ユニット搬送中は普通のカードが届かないためかなり使いづらい。複数のバシリカがあっても生産が速くなるわけではない。教皇ユニットは時代に応じて自動でアップされる。バシリカの周りでは建物建設速度が上がる。

注目のカード

時代1 次または現在の進化が早くなり、全ての進化ボーナスが1.5倍になる(例:マスケ6がマスケ9に)。1v1等でどんどん時代3・4へと進化していきたいときに切っておくと良さそう。そして時代5への進化でダヴィンチっぽい人を選ぶとなんと戦車が出てくる。

時代1 効果がやけに多い探索者強化カード。強力な探索者犬がもらえて探索者の性能が上がるのは他欧州文明と同じだが、財宝の瞬時回収により財宝争いに絶対に負けなくなる。そして探索者速度アップにより相手の探索者を逃さず倒すことができる。

時代2 バシリカ1件もらえるのに加え、ロンバードに入っている資源一種類ごとに毎秒0.4の経験値がもらえる。300資源で60経験値が貰えることになる。地味に効いている感がある。ロンバード5件に資源3種を入れるとなんと経験値毎秒6生産!なんらかの資源が入っている限りロンバード一軒あたり毎秒0.5の経験値という効果に変わりました。バシリカ車は前線に持っていって軍搬送地点として使うのも良いと思う。視界テクについてくる農民もおいしい。

時代2 コストが高いが時代2でHP700の馬3体とストラディオットが出てくるのは相当インパクトが大きい。こ3の傭兵カードも強いのが多い。

時代3 ヨーロッパ文明にある兵器庫強化カードに近いが兵器庫車がもらえてテクがすべて半額になる。テク研究毎に農民1もらえるのでとりあえずテクを入れておくという使い方もできそう。

時代4 教皇ユニットが強化され、届くまでの時間が半分三分の二になる。これで大分使いやすくなる。

時代4 ロンバードでの肉→木金への変換効率がよくなる。

文明概観、戦略等

まず文明特性上即市場オーダーは必須。基本ビルドは建築家で市場(木を使って高速化)→家建設、市場で1の時代テクを全部入れてから2押し(状況に応じて鋼の罠も可能)と思われるが、進化時間がかなり遅くなりがちなのが難点。

進化オプションは定番の木材400と3入り高速進化がないので迷う。1v1では「政治家(改)」をどこで使うかがポイントになりそう。

カード軍は歩兵主体で馬は傭兵系カードしかない。3へのマスケ進化、ファルコ2、マスケ9があるので即3/セミFFマスケファルコ型は一応可能。3の傭兵カードはどれも強いが、特にボシュニャク4+ストラディオット4は強力な重騎兵がドカンと出てくるので相当強い。

4のカード群が非常に強力でアプグレ不要のベルサリエーリ12やブルボン王朝軍25に加え、教皇射石砲2やカルバリン4等砲兵カードもそろっている。ただし工場を一軒しか建てられないのと馬が傭兵カードですらろくなのがいないのが欠点。ハサーに強化2段階入れて使うのも手間なので馬が要る場合はアプグレ不要の教皇槍騎兵を使いたい。政治家(改)で進化ボーナスが強くなっていることもあり即4は成立すれば相当強い。

建築家は必要な建物を休まず建てるという前提でみると農民と比べてかなり効率が良い。さらに複数の建築家で建てたときのdiminishing returnがないので農民を止めてでも追加建築家を作りたいが、そのタイミングをどうするかも難しい。

建築家で低速とはいえ交易所を無料で建設でき、文明特性により1の時代で駅馬車アップを入れられる。さらに2のカードで交易の収入があがるオスマンのシルクロード的カードがあるので交易ブームが強いかもしれない。ただし現状ビルドは未開拓。

スクーナー、海内政カードが揃っており船強化カードが非常に多いので海も多分強い。建築家で前哨や港を無料で建てられるので海内政を守りやすそう。

チーム戦ではパヴィーサー、マスケ、馬等どれでも幅広く担当可能。4入りしたらベルサリエーリを作りつつ馬、大砲、矛などを足していけばよいと思う。チームカードは現状1の時代のチームマルコポーロの航海とチーム無限装甲ピストリアが強いがナーフされそうなので紹介しなかった。速やかにナーフされました。

新ヨーロッパ王家(先住民)データベース

*先住民集落の見た目はマップや配置によって大きく異なります。画像はあくまで一例です。

*名前に「ベテラン」とついているユニットは3の時代から生産解禁です。

*すべてのヨーロッパ王家交易所にはビッグボタンがあり、無料で強力な効果が得られます!

オルデンブルグ家

オルデンブルグ家のユニット

近衛猟兵

・必要なコスト:140肉

・人口:1

・作成経験値:14

・保有経験値: 14

・作成数の上限:1/7

・デンマークのカウンター スカーミッシャーにして狩猟と狩猟による食料の採集のみ可能な町の人。

・種類: 銃砲隊,遠隔歩兵,歩兵、先住民族の戦士, 町の人,陸軍

ベテラン北部マスケット銃兵


・必要なコスト:110肉

・作成経験値: 11

・保有経験値:11

・作成数の上限:1/12

・ヒットポイントは低いが攻撃力の高い北欧の敬虔なマスケット銃兵,昇進による恩恵を受けます。

・種類: 銃砲隊, 重装歩兵,遠隔歩兵, 歩兵, 先住民族の戦士,陸軍


オルデンブルグ家の研究

武装中立同盟

・300木,300金

・近衛猟兵が食料を採集しなくなりますが、戦闘能力が大幅に向上します。

・作成可能なユニット:近衛猟兵

・作成不可能なユニット:近衛猟兵

研究後のスペック
狩猟遠征

・300肉,300木

・町の人と漁船が、狩りや採集時に少量の金貨を追加で得ます。

・町の人:自動採集のアクションを有効にします。

カルソフ リピーター

・175木, 175金

・スカーミッシャーユニットが他のスカーミッシャー (特に近衛猟兵) に与えるダメージがわずかに向上します。

・軽歩兵:すべてのアクションの軽歩兵に対するダメージ ポーナスに0.10 を追加します。

・スカーミッシャーに有効: すべてのアクションの軽歩兵に 対するダメージボーナスに0.10 を追加します。

・近衛猟兵:すべてのアクションの軽歩兵に対するダメージ ボーナスに0.40 を追加します。

エーレスンドの税関

・250肉,250木

・軍艦と防衛施設が継続的に少量の金貨を生み出します。

研究探検

短時間持続し広大な視界を持つ熱気球を生み出します。

ヴァーサ家

ヴァーサ家のユニット

近衛火縄銃兵


・必要なコスト: 70肉,30木

・作成経験値: 10

・保有経験値:10

・作成数の上限:1/28

・高いヒットポイントと近接ダメージにより前線での戦闘 に耐えうるスウェーデンのスカーミッシャー。

・種類: 銃砲隊, 遠隔歩兵、歩兵、先住民族の戦士,陸軍,軽歩兵

ベテラン ウイングドハサー


・必要なコスト:250肉,100金

・作成経験値:35

・保有経験値:35

・作成数の上限:1/16

・より広い攻撃範囲を備え、強力な衝撃槍突撃を行う、 ポーランドの機動力の高い精鋭重騎兵。

・種類: 先住民族の戦士, 近接騎兵、重装騎兵、騎兵、陸軍

ヴァーサ家の研究

黄金の自由

・200肉,200金

・すべてのユニットのコストが金貨 5% 分少なくなります。

・ユニット: 金貨のコスト - 5%

タール窯

・200肉,200金

・すべてのユニットのヒットポイントがわずかに増加します(特に軍艦)。

・ユニット:ヒットポイント+5% ・軍用船:ヒットポイント+5%

コンツェシュ

・1500肉, 1000金

・多数のウイングド ハサーを搬送します。さらにそのチャージ能力を強化し、より遠く離れた場所からさらに大きな範囲ダメージを与えられます。

・ウイングドハサー5人が送られます。

・ベテラン ウイングド ハサー: 2.00 を長槍突撃 (チャージ) の最大射程に追加します。

・ベテラン ウイングド ハサー:1.00 を長槍突撃 (チャージ) このダメージ エリアに追加します。

ハンザ同盟

・250肉,300木

・多数のトルプ馬車を搬送します。

・トルプ馬車4人が送られます。

ヴァーサ勲章

すべての採集速度が向上します(町の人の採集速度 +25%、 建造物の産出速度 +10%)。長く待てば待つほど効果が向上します。

*効果時間は25秒?一段階で最終速度+25%、最大五段階

ヴィッテルスバッハ家

ヴィッテルスバッハ家のユニット

山岳兵

・必要なコスト:50肉.65木

・作成経験値: 12

・保有経験値: 12

・作成数の上限:1/15

・敵にダメージを与えるとしばらくの間相手の居場所を見つけられるバイエルンのスカーミッシャー、昇進により射程と攻撃速度が向上します。

・種類: 銃砲隊,遠隔歩兵、歩兵、先住民族の戦士, 陸軍,軽歩兵

ベテラン シュヴォレジー

・必要なコスト:110肉,90金

・作成経験値: 20

・保有経験値:20

・作成数の上限:1/10

・強力な近接攻撃能力を持つ射撃軽騎兵,重騎兵に対して有効。

・種類: 先住民族の戦士, 遠隔騎兵, 軽射撃騎兵、火薬騎兵、騎兵,陸軍

ヴィッテルスバッハ家の研究

オクトーバーフェスト

・100肉,100木,100金

・これまでに育成したユニットのコストのごく一部を備蓄に返還します。

・プレイヤー:インベントリーに追加 (0.90金貨

・プレイヤー: インベントリーに追加 (1.60 食料)

・プレイヤー:インベントリーに追加 (0.65 木材)

*使用した資源の1%が返還される。

ベルク公国の槍騎兵隊

・500肉,500金

・多数のバイエルンシュヴォレジーを搬送し、歩兵に対するダメージ補正を獲得する槍をそれぞれに装備させます。

・シュヴォレジー5人が送られます。

・ベテランシュヴォレジー:すべてのアクションの歩兵に 対するダメージボーナスに 0.25を追加します。

フィルヘレニズム

・250肉 250木

・先住民族、アウトロー、傭兵のコストと育成時間が減少します

・先住民族の戦士:金貨のコスト -10%

・先住民族の戦士: 食料のコスト -10%

・先住民族の戦士:木材のコスト -10%

・先住民族の戦士: 影響力のコスト -10%

・先住民族の戦士:生産時間 -10%

・アウトロー:金貨のコスト -10%

・アウトロー: 食料のコスト -10%

・アウトロー:木材のコスト -10%

・アウトロー:影響力のコスト -10%

・アウトロー:生産時間 -10%

・傭兵:金貨のコスト -10%

・傭兵: 食料のコスト -10%

・傭兵:木材のコスト -10%

・傭兵: 影響力のコスト -10%

・傭兵:生産時間 -10%

射撃祭

・250木,250金

・スカーミッシャーの射程が伸びます(特に山岳兵)。

・軽歩兵:1.00 を遠隔攻撃(防御モード)の最大射程に追加します。

・軽歩兵:1.00 を遠隔攻撃(散開モード)の最大射程に追加します。

・軽歩兵: 1.00 を遠隔攻撃 (通常モード)の最大射程に追加します。

・軽歩兵:視界を1.00追加します。

・山岳兵:2.00 を遠隔攻撃(防御モード)の最大射程に追加します。

・山岳兵:2.00 を遠隔攻撃(散開モード)の最大射程に追加 します。

・山岳兵:2.00 を遠隔攻撃(通常モード)の最大射程に追加 します。

・山岳兵: 視界を 2.00 追加します。

アルプスの角笛

待てば待つほど多くの山岳兵を生み出し、敵の建造物すべての位置を明らかにします。

ヴェッティン家

ヴェッティン家のユニット

トラバント


・必要なコスト: 50肉,70金

・作成経験値: 12

・保有経験値: 12

・作成数の上限: 1/10

・高いヒットポイントを持ち、近くの味方が受けたダメージの一部を吸収する近接戦歩兵。

・種類: 近接歩兵、重装歩兵、歩兵、先住民族の戦士, 陸軍

ベテラン ザクセンキュイラシェ


・必要なコスト:150肉,150木 .

・作成経験値: 30

・保有経験値:30

・作成数の上限:1/7

・高いヒットポイントと範囲攻撃能力を持つザクセンの目 装近接騎兵,

・種類: 先住民族の戦士, 近接騎兵、重装騎兵、騎兵,陸軍

ヴェッティン家の研究

ライプツィヒ見本市

・100肉,100木.100金

・市場の売買レートを完全に初期化します。

ケーニッヒシュタイン

・600木,600金

・Ships 1 Fort Wagon. Also ships 2 Battery Tower wagons for each 10 minutes of game time passed, up to 30 minutes. (砦1を搬送し、砲列塔馬車を経過したゲーム時間10分ごとに搬送する。最大30分まで)

・砦車1人が送られます。

・砲列塔馬車0人が送られます。

・作成可能なユニット:砦

・作成可能なユニット:砲列塔

・星型砦: ステータスを入手可能にします。

・擁壁: ステータスを入手可能にします。

・砦: 作成数の上限を1.00 追加します。

婚姻政治

・300肉

・時代の進化に必要なコストが20%減少します

・アップグレード:食料のコスト -20%

・アップグレード:金貨のコスト -20%

・民族の象徴: 食料のコスト -20%

・民族の象徴: 金貨のコスト -20%

サクソンの近衛擲弾兵

・600金

・今後のすべての搬送物に大擲弾兵1 を追加します。

黄金騎兵

騎兵と衝撃歩兵の装甲を大幅に強化します。

*60秒間強化?

ハノーファー家

ハノーファー家のユニット

トーテンコプフハサー


・必要なコスト:70肉.90金

・作成経験値:16

・保有経験値:16

・作成数の上限:1/12

・攻撃時にサーベルによる強力なチャージ攻撃能力を使用 する、機動力の高いドイツの近接騎兵、昇進による恩恵を受けます。

・種類: 先住民族の戦士, 近接騎兵, 重装騎兵, 騎兵,陸軍

鼓手


・必要なコスト:150肉,150金

・作成経験値:15

・保有経験値:15

・作成数の上限:1/3

・軍事ユニットの移動速度と攻撃速度を向上させることができる軍楽師。

・種類: 遠隔歩兵、歩兵、先住民族の戦士

ベテラン ブラック ブランズウィッカー


・必要なコスト:70肉.50金

・作成経験値: 12

・保有経験値: 12

・作成数の上限:1/15

・俊敏なマスケット銃兵、騎兵に対して有効。昇進による。 恩恵を受けます。

・種類: 銃砲隊, 重装歩兵、遠隔歩兵、歩兵、先住民族の戦士,陸軍

ハノーファー家の研究

ロイヤル スコッツ グレイ

・500肉, 500金

・多数のトーテンコプフハサーを搬送します。また、同ユニットの「死の一撃」能力が最初からチャージされた状態で開始します。

・トーテンコプフハサー5人が送られます。

高貴なるカード遊び

・125肉, 125木,125金

・即座にデッキにランダムなカードを送ります。

合同法

・400肉,400木,400金

・軍楽隊が近くのユニットの士気を高める戦意高揚旗を掲場できます!旗が掲揚されたとき、イギリス、スコットランド、アイルランドの傭兵がそれぞれ1出現します。

ヴィクトリア朝

・11000(?)肉,11000(?)金

・帝国の時代に直接進化し、工場馬車を1獲得します。このアップグレードは、ユニットの育成や建物の建造によって XPを獲得することでコストが下がります。

・ヴィクトリア朝: ステータスを入手可能にします。

・工場車1人が送られます。

王宮の花火

まばゆいばかりの閃光を放ち、敵ユニットをごく短時間スタンさせます

ハプスブルク家

ハプスブルク家のユニット

騎馬歩兵

・必要なコスト: 120肉,40金

・作成経験値: 16

・保有経験値: 16

・作成数の上限:1/11

・下馬してスカーミッシャーとなれる射撃重騎兵、歩兵に対して有効。昇進による恩恵を受けます。

・種類: 先住民族の戦士, 遠隔騎兵, 近接騎兵、重装騎兵、火薬騎兵, 騎兵,陸軍,重射撃騎兵

下馬歩兵


・必要なコスト: 120肉,40金

・作成経験値:16

・保有経験値: 16

・作成数の上限:1/11

・騎乗して射撃騎兵となれるスカーミッシャー、歩兵と軽騎兵に対して有効、昇進による恩恵を受けます。

・種類: 銃砲隊,遠隔歩兵、歩兵、先住民族の戦士、陸軍、軽歩兵

*騎馬歩兵から下馬すると下馬歩兵になる。

ベテラン戦列歩兵


・必要なコスト:60肉.55金

・作成経験値: 12

・保有経験値: 12

・作成数の上限:1/15

・昇進による恩恵を受けるだけでなく、構えを変えることで異なる効果を得るオーストリアの戦術マスケット銃兵

・種類:銃砲隊、重装歩兵、遠隔歩兵、歩兵、先住民族の戦士

ハプスブルク家の研究

ウィーン会議

・250肉,250木,250金

・ホームシティからの搬送物1を獲得します。

・プレイヤー: インベントリーに追加 (1.00 搬送物)

王の直轄地

・300金

・所有する建造物ごとに20 XP を獲得します

・プレイヤー:インベントリーに追加 (***.00 経験値

多国籍主義

・1500金

・多数のヨーロッパの歩兵と騎兵の傭兵をランダムに搬送 します。 ・

オーストリア=ハンガリー帝国

・500肉,500金

・ラデツキー行進曲がハンガリー擲弾兵も生み出します。

ラデツキー行進曲

長く待てば待つほど、より多くのマジャール ハサーを生み 出します。

ファナル家

ファナル家のユニット

エヴソン


・必要なコスト:110肉 .30木

・作成経験値: 12

・保有経験値: 12

・作成数の上限:1/20

・高いヒットポイントを持つギリシャのスカーミッシャー、重歩兵に対して特に強さを発揮します

・種類: 銃砲隊, 遠隔歩兵、歩兵、先住民族の戦士,陸軍,軽歩兵

ベテランボヤール


・必要なコスト: 130肉,90金

・作成経験値:22

・保有経験値: 22

・作成数の上限:1/18

・攻囲攻撃能力の高いワラキアの重装近接騎兵

・種類:先住民族の戦士,近接騎兵、重装騎兵、騎兵,陸軍

ファナル家の研究

アルマトロイ

・200木,200金

・すべての射撃歩兵のダメージがわずかに向上します(特にエヴゾン)。

・遠隔歩兵: すべてのアクションのダメージ+5%

・エヴソン:すべてのアクションのダメージ+10%

・入植者1人が送られます。

アトスの修道院

・340木

・アトス修道院馬車2を搬送します。アトス修道院馬車は、 鉱床に配置可能で、金貨を産出するとともに固有のテクノ ロジーを研究できます。

・アトス修道院馬車2人が送られます。

・カタルシス:ステータスを入手可能にします。

・ファナリオン:ステータスを入手可能にします。

・フィリキ エテリア: ステータスを入手可能にします」

ビザンティンの遺産

・125木 .125金

・建造物と船のヒットポイントが増加します。

・建物: ヒットポイント +15%

・船: ヒットポイント +15%

ギリシャの造船所

・300木300金

・ドックの作業速度が向上し、追加の戦艦を建造できます。

・港:ユニット育成とテクノロジー研究の速度 +40%

・戦艦: 作成数の上限を1.00 追加します。

ギリシャ革命

待てば待つほど多くの神聖隊歩兵を生み出し、短時間だけ 町の人町の人の戦闘能力が向上します。

神聖隊歩兵


・必要なコスト: 70肉,50金

・人口:1

・作成経験値: 12

・保有経験値: 12

・作成数の上限:1/15

・集団戦で強さを発揮するギリシャの独立派マスケット兵。騎兵に対して有効。

・種類: 銃砲隊, 重装歩兵, 遠隔歩兵、歩兵、先住民族の戦士,

ブルボン家

ブルボン家のユニット

近衛銃士

・必要なコスト:68肉, 36金

・作成経験値: 12

・保有経験値: 12

・作成数の上限:1/15

・近接戦ではその鋭いレイピアを、遠距離ではチャージ型ビストルを用いて王と国を守る精鋭銃士。

・種類: 銃砲隊, 重装歩兵 遠隔歩兵、歩兵、先住民族の戦士

近衛竜騎兵

・必要なコスト:90肉,90金

・作成経験値:20

・保有経験値: 20

・作成数の上限:1/10

・遠距離から対象を攻撃しつつ近距離戦も得意なフランス」 の精鋭竜騎兵、敵を蹂躙できます。騎兵に対して有効.

・種類: 先住民族の戦士, 遠隔騎兵, 軽射撃騎兵、火薬騎兵、騎兵, 陸軍

ブルボン家の研究

ブルポン改革

・300肉, 300木 ,300金

・これまでに入手および将来入手するテクノロジーと搬送物ごとにXP を獲得します。

・プレイヤー:インベントリーに追加 (***.00 経験値)

王国税

・150肉 ,150木

・所有している建造物ごとに金貨 20 を獲得します

・プレイヤーインベントリーに追加(**.00 金貨)

シュアンネリー

・275肉

・町の人が歩兵に与えるダメージが増加します。

・陸にいる町の人:すべてのアクションの歩兵に対するダメージボーナスに1.00 を追加します。

・クルール:すべてのアクションの歩兵に対するダメージ ボーナスに-0.34 を追加します。

・クリー族のクルール: すべてのアクションの歩兵に対する ダメージ ボーナスに -0.34 を追加します。

メゾン デュロワ

・750肉

・今後の搬送物すべてに王家の騎馬兵が加わり、ブルボンの交易所で同ユニットを雇用できます。

・作成可能なユニット:王家の騎馬兵

王家の行進

一時的にユニットの移動速度が向上します(特に徒歩)。

ヤギェウォ家

ヤギェウォ家のユニット

リプカタタール


・必要なコスト:70肉.60木

・作成経験値:13

・保有経験値:13

・作成数の上限:1/14

・攻撃速度の速いリトアニアの弓騎兵。

・種類:先住民族の戦士, 遠隔騎兵,軽射撃騎兵、騎兵,陸軍

衝擊騎兵


・必要なコスト: 110肉.90木

・作成経験値:20

・保有経験値:20

・作成数の上限:1/8

・装甲と強力な槍突撃攻撃を兼ね備える機動力の高いセルビア=クロアチアの槍騎兵、昇進による恩恵を受けます。

・種類:先住民族の戦士、近接騎兵の重装騎兵、騎兵、陸軍、


ヤギェウォ家の研究

パンツェルニ

・300肉,300木

・近接騎兵の対射撃防御力が向上します。

・近接騎兵: 防御力に 0.10 Ranged 追加

・近接衝撃歩兵: 防御力に 0.10 Ranged 追加

ヤギェウォの遺産

・200木

・時代の進化で受け取ったユニットと資源がもう一度得られます。時代が進むほど研究時間が長くなります。

・その他

サルマティズム

・350肉,350木

・リプカタタールを5搬送します。弓を持ったユニットの 射程が伸びます(特にリプカタタール)。

・リプカタタール5人が送られます。

・射手:1.00 を遠隔攻撃(通常モード)の最大射程に追加します。

・射手:1.00 を遠隔攻撃(防御モード)の最大射程に追加します。

・射手:1.00 を遠隔攻撃(散開モード)の最大射程に追加します。

・射手:1.00 を遠隔攻撃の最大射程に追加します

・フラニ弓兵: 1.00 を長距離攻撃の最大射程に追加します。

・フラニ弓兵:1.00 を長距離攻撃の最小射程に追加します。

・射手:視界を1.00追加します。

・リブカタタール:1.00 を遠隔攻撃の最大射程に追加します。

・リプカタタール: 視界を 1.00 追加します

フォルワーク

・135木

・現在と今後の農業建造物から資源が得られます。

・プレイヤー: インベントリーに追加 (0.00 食料)

・プレイヤー: インベントリーに追加 (0.00金貨)

・プレイヤー:インベントリーに追加 (0.00食料)

・プレイヤー インベントリーに追加 (0.00 食料)

・プレイヤー:インベントリーに追加 (0.00 金貨)

・プレイヤー:インベントリーに追加 (0.00 食料)

・プレイヤー:インベントリーに追加 (0.00 金貨)

・プレイヤー:インベントリーに追加 (0.00 食料)

・プレイヤー: インベントリーに追加 (0.00 金貨)

・粉ひき所: 建造褒賞を(食料) 40.00 に設定

・地所:建造褒賞を(金貨) 60.00 に設定

・地所: 建造褒賞を(食料) 40.00 に設定

・稲田: 建造褒賞を(食料) 20.00 に設定

・稲田: 建造褒賞を(金貨) 20.00に設定

・アシエンダ: 建造優賞を(食料) 30.00に設定

・アシエンダ建造優賞を(金貨) 30.00に設定

・田畑: 建造褒賞を(食料) 2.50 に設定

・田畑: 建造褒賞を(金貨) 2.50 に設定

勢力均衡

備蓄資源を平均化します。