カナダでAOE3をする日記

Age of Empires 3: Definitive Edition (AOE3DE)の攻略情報等をまとめていく予定です。

10/13 パッチが来ました

www.ageofempires.com

発売開始1年ということで記念チャレンジが追加。全部クリアするとインカ探索者のスキンが貰えるみたいです。あとアニバーサリーということで資源箱がお祭りっぽくなっています。

インカに大幅に手が加わりました。チムーランナーにスローがかかるようになってますがキャロルのようなアビリティを使うと足が速くなってスロー無効化します。内政面では、今まで1と2の時代に農民カードがなかったのが農民3と5が追加されてます。農民がもらえる家ビッグボタン(BB)は2の時代からとなりコストが増えました。ただし3の時代の幌馬車カードを搬送しても中心上限が増えなくなっているので中心5件で超ブームはできなくなっています。

アフリカ文明は初期牛の肉量が大幅低下。その代わりに木との交換率が大幅に上がったため、牛を食べて10人即進化などは大幅ナーフ。牛を木と交換する開始オーダーをやらせたい模様。ハウサは農民3カードが削除。

あとパトロールコマンドが追加されました。まだ使ってませんが、荒らし対処などによさそう。

3つ新マップが追加され、さらにオプションを選ぶとすべてのマップを大マップにできるようになりました。新マップのシワオアシスはなぜか大マップしか出ない模様で、く〇そげーになってます。しかも協定向けマップなのによく使われる標準・チームゲームマップで出現するという。

マップに出現する先住民のインカがケチュアと改名され今までの南米マップに出現するようになっています。ケチュアテクは歩兵速度アップなど超強力なものがおおいので注意!

インカ・アフリカは大きく序盤内政など変わったので余裕があったらビルド等執筆します。

最強の探索者を求めて

アカン先住民集落が三つあるニジェール川マップでフランスを使ってアカン戦士長をフル強化してみた

f:id:yayoshi:20210925082440p:plain

このHPはアカンアンコビア

ベルベルスルタン

f:id:yayoshi:20210925083738p:plain

周りにいる傭兵・アウトローの数によって性能が上がります。アウトローは傭兵の半分として換算。HPは傭兵34体の時がマックスっぽい。

f:id:yayoshi:20210925085032p:plain

やはりラコタチーフは最強だった

f:id:yayoshi:20210925085119p:plain

ただしちょっとでも動くと性能が落ちます!

家畜市場検証v2

以前アフリカ文明は1の時代からフルスピードで家畜を太らせられる旨書きましたが、間違ってました!1の時代の肥育速度はかなり遅く、2の時代以降も他文明と比べるとかなり遅いようです。

以下データ

家畜小屋に入っていなくても牛は勝手に0.25/s、ヤギは0.2/sの速さで肉が増えていきます。家畜小屋に入れると文明・テク・時代等に応じて肉が増える速度が加算されます。下の数字は上記自然肥育速度を含んでいます。

1の時代

牛0.5/s

ヤギ未確認 多分0.388/s

2の時代以降

牛0.75/s

ヤギ0.575/s

1の時代家畜小屋テク入り(+25%)

牛0.625/s

ヤギ多分0.53/s

2の時代以降家畜小屋テク入り

牛0.825/s

ヤギ0.669/s

 

参考に他文明

西洋、アステカ等

牛1.25/s

ヤギ0.95/s

羊0.75/s

中華は1と2の時代がアフリカ1の時代と同じ。Ⅲに行ったら他文明と同じになるはず。中華はゲーム開始時の肥育速度がDEで大幅ナーフされたのでチーム戦で家畜を集めるのは他文明がいい。

イロコイは未確認。中華と同じ?

アフリカも羊は育てるのが遅いです。

9/14パッチ雑感

www.ageofempires.com

色々変更点が多いので要点。

ハウサ、エチオピアにそれぞれカードが10枚追加。今まであったカードも多くがリワーク。

ハウサに畑の金生産効率アップカードが2枚追加されたので後半内政が強くなった。貿易帝国カードが2の時代になった代わりにチームカードになったためいきなり交易独占プレイは難しくなった。その他面白いカードが増えたが使い道は限られそう。チームグリオ2は味方が使い方を把握してれば強そう。

  • チャレンジ追加

アフリカ持ってない人はチャレンジ6個、持っている人は追加で18個。未購入者向けチャレンジは一日一個、アフリカ文明チャレンジは3個。クリアするとプロフィールアイコン、チートユニット、アフリカ探索者スキン等がもらえる。チャレンジは10月11日で終了。

変更点

  • カメラを超遠い設定にしてのプレイが可能に
  • AI色々変更
  • 大砲空撃ちバグ修正、大砲に攻撃指示を出した時に移動モードになりにくくなった
  • インドと日本のホームシティカスタマイズ追加。浜松凧祭りが追加された。
  • アフリカ文明色々弱体化

初期牛が-1、砂漠戦士コストアップ、砂漠戦士・キャノニアカードの数が1減、開始時の牛金変換率低下、投槍騎兵HP低下等。エチオピア4のカオスは範囲が大幅弱体化、ハウサ4のエソ騎兵16は削除。エソ騎兵は攻城と対農民ダメージ大幅低下。ダルヴィッシュの対騎兵、対砲兵ダメージが低下。時代1の牛4カードの肉量が低下。

エチオピアのガセニアが大幅弱体化。コストが高くなり射程と攻城が普通のマスケになってしまった。セバストポリ臼砲の足がさらに遅くなった。ハウサはリフィディのHP低下、時代2のレイダー6が5に。

他にもアフリカ弱体化が多すぎて書ききれないが、強化もある。家畜小屋のテクが安くなり前提が緩和されて研究がかなりしやすくなった。時代3の牛8がバグで痩せていたのが半肥育状態に。あとハウサのカード毎にくる牛が勝手に市場で沸くようになった。

他文明のバランス調整はほぼ無し、アステカの黒槍がコスト安くなりHPも下がったが攻城と攻撃はほぼ据え置きでコスパはよくなった。

 

将来的になにが来るかのアナウンスもあり、「Empire Wars」モード(ある程度内政が整った状態で開始する)が追加、ホームシティカスタマイズ追加、探索者スキン追加、謎の新ゲームモード追加、新文明追加(!)、COOPでプレイできる歴史上の戦いの追加等色々来るみたいなので期待!

アフリカDLC小ネタ2

 

超OP財宝

大地溝帯(Great Rift)というマップのチーム戦ではマップの上と下にそれぞれ1個ずつ町の中心財宝が必ず出現する(下画像参照)。味方と協力すると簡単にとれて、いきなり1の時代から中心2件になるのでこのマップを引いたら確実に取ろう。この財宝を取ると搬送地点に幌馬車が出現するので敵側のを盗んでも幌馬車を割られる可能性はない。もしできたらスーパープレイ。

f:id:yayoshi:20210830164940p:plain

OP財宝

説明文の元ネタはロームルスとレムス - Wikipedia

ライオンキング財宝

f:id:yayoshi:20210903194115p:plain

ライオンとイボイノシシが守っている財宝。取ると悩み事がなくなる。元ネタはライオンキング。

youtu.be

資源自動生産財宝

f:id:yayoshi:20210903194340p:plain

マップによって初期TC周りにある資源自動生産財宝。食料は0.63/s、木は0.38/s、金は0.45/sの速さでもらえる。農民1の75%の速さで資源を取ってくれるのでなかなか強い。

守護者の剣士2はかなり強く探索者1人で戦うとだいぶ体力を削られるので、TC周りにある場合は農民でちょっと殴ってやると良いかも。

ペット象のアイズ

f:id:yayoshi:20210903185926p:plain

ペットにできる象の「アイズ」名前の元ネタはトッププレイヤーのAizamkからきている。

https://www.twitch.tv/aiz11

ワニはワニでも

f:id:yayoshi:20210903184106p:plain

f:id:yayoshi:20210903184506p:plain

今までの既存マップにいたワニとアフリカマップにいるワニはゲーム内の見た目が全く同じだが、強さが大分違う。アメリカにいるのはアリゲーターでアフリカマップにいるのはクロコダイルらしい。クロコダイルは強敵なので注意!

ついでに動物タイプの財宝守護者を比較してみた

f:id:yayoshi:20210903192211p:plain

f:id:yayoshi:20210903192242p:plain

ラーテル(Honey Badger)=シシオザル(東南/南アジアマップの黒いサル)

ラーテルは獰猛なことで知られFarcry4では超強敵だったがこのゲームでは最弱…

f:id:yayoshi:20210903192412p:plain

f:id:yayoshi:20210903192637p:plain

バブーン=ほぼチベットモンキー(アジアマップの茶色いサル)

f:id:yayoshi:20210903192738p:plain

f:id:yayoshi:20210903192754p:plain

エチオピア狼=コヨーテ

f:id:yayoshi:20210903192849p:plain

f:id:yayoshi:20210903193146p:plain

ハイエナ=オオトカゲとワニの中間のHP

f:id:yayoshi:20210903193355p:plain

f:id:yayoshi:20210903184106p:plain

イボイノシシ(warthog)=ワニ(アリゲーター)

f:id:yayoshi:20210903193500p:plain

f:id:yayoshi:20210903193601p:plain

豹=ユキヒョウ

クロヒョウやピューマより強い。

f:id:yayoshi:20210903184506p:plain

f:id:yayoshi:20210903193725p:plain

クロコダイル=トラ

f:id:yayoshi:20210903193815p:plain

f:id:yayoshi:20210903193834p:plain

カバ=ホッキョクグマ

そういえばボルネオとかの東南アジアマップにホッキョクグマがいるのは何なんですかね?

f:id:yayoshi:20210903193925p:plain

f:id:yayoshi:20210903193938p:plain

象=サイ

農民で誤射しがちな象。攻撃力は低い。

アフリカ先住民データ

アフリカDLCで追加された先住民をまとめました。
誤植があったら教えてください
アフリカ文明はユニット・研究ともにコストが影響力に換算されます。1.25肉=1影響力、1木=1金=1影響力。

*9月19日追記:なぜかパッチノートに一切書かれてないですが、先日のパッチでいくつかの先住民のコストや生産上限など色々変わってます。更新は未定です。ヨルバは大分弱体化した模様です。

ヨルバ

f:id:yayoshi:20210901022230p:plain

ヨルバのユニット

ヨルバオヨ軍団

f:id:yayoshi:20210901022307p:plain

・必要なコスト: 90肉, 90木
・作成経験値: 18
・保有経験値: 18
・作成数の上限: 14
・重装備の投槍歩兵。近距離の敵に対しては攻撃速度が向上するほか、射撃に対する防御力を向上させる盾を携帯しています。騎兵に対して有効。
・種類:重装歩兵,遠隔歩兵,歩兵,先住民族の戦士,陸軍

ヨルバエソ騎兵

f:id:yayoshi:20210901022313p:plain

・必要なコスト: 80肉, 80金
・作成経験値: 16
・保有経験値: 16
・作成数の上限: 6
・短期間で育成可能。高速で移動する力な槍騎兵。徐々にヒットボイントを失っていくが、それにしたがって攻撃速度が向上する。
・種類:先住民族の戦士,近接騎兵,重装騎兵,騎兵,陸軍

ヨルバの研究

イダの剣

・150木, 150金
・ヨルバのオヨ軍団は近接攻撃で毒によるダメ-ジを与えます。

ヨルバの双子

・500肉, 500木
・ヨルバの先住民族ユニットが自分の分身を生み出します。

ヨルバの植物学

・250肉, 250金
・すべての町の人の木材採集速度が向上します。すべての先住民族ユニットと民間人ユニットは、樹木やべリーの茂みに近くにいると徐々に回復します。
・町の人:木の採集の作業速度+ 10 %
・町の人:マンゴー植林地の採集の作業速度+ 10 %

ヨルバの格闘技

・300肉, 300木
・すべての短期ユニット(エソ騎兵、民兵、民間人兵士など)がヒットボイントの25 %を維持します。また、ヒットポイントの減少速度そのものも低下します。

エレドの遺産

・200肉, 200金
・前哨地馬車2を搬送します。壁と門を築くとXPが得られます。
・防壁:建造による経験値を1.00にします。
・門:建造による経験値を10.00にします。
・前哨車2が送られます。

備考

「ヨルバの植物学」の回復範囲は下画像を参照。結構広い。

f:id:yayoshi:20210901022727p:plain

ハウサの4の時代のカードで送られてくるエソ騎兵は遠隔・近接耐性がそれぞれ0.2高い。

ソマリ

f:id:yayoshi:20210901022756p:plain

ソマリのユニット

ソマリダルード民兵

f:id:yayoshi:20210901022823p:plain

・必要なコスト: 60肉, 60木
・作成経験値: 12
・保有経験値: 12
・作成数の上限:1 0
・ダルード氏族に属するソマリ民兵。砲兵と艦船との戦に特化している。
・種類:銃砲隊,遠隔歩兵,歩兵,先住民族の戦士,陸軍

ソマリイッサ戦士

f:id:yayoshi:20210901022826p:plain

・必要なコスト: 40肉, 60木
・作成経験値: 12
・保有経験値: 12
・作成数の上限: 1 0
・ソマリの重装投槍兵。近距離の敵に対しては攻撃速度が向上します。遠距離から騎兵を迎え撃つのに有効。
・種類:重装歩兵,遠隔歩兵,歩兵,先住民族の戦士,陸軍

ソマリの研究

ソマリの貨幣

・250肉, 250木
・交易路の収益が増加。町の人と漁船の金貨採集速度が向上します。
・交易路食料:食料のインべントリー+ 30 %
・交易路木材:木材のインべントリー+ 30 %
・交易路金貨:金貨のインべントリ- + 30 %
・漁船:クジラの採集の作業速度+ 10 %
・町の人:鉱床の採集の作業速度+ 10 %
・町の人:部族市場の採集の作業速度+ 10 %
・町の人:山岳僧院の採集の作業速度+ 10 %
・アプン:山岳僧院の採集の作業速度+ 1 0 %

ジレの短剣

・150木, 150金
・徒歩弓兵とライフルを装備した歩兵の近接戦闘時の攻撃速度が向上します。
・Foot Archer:近接攻撃(防御モード)の射撃速度-35 %
・Foot Archer:近接攻撃(白兵戦モード)の射撃速度-35 %
・Foot Archer:近接攻撃(散開モ-ド)の射撃速度-35 %
・Foot Archer:近接攻撃(通常モード)の射撃速度-35 %
・Foot Archer:近接攻撃の射撃速度-35 %
・Rifle Infantry:近接攻撃の射撃速度-35 %
・Rifle Infantry:近接攻撃(防御モード)の射撃速度-35 %
・Rifle Infantry: 近接攻撃(白兵戦モード)の射撃速度-35 %
・Rifle Infantry: 近接攻撃(散開モード)の射撃速度-35 %
・Rifle Infantry:近接攻撃(涌常モ-ド)の射撃凍度-35 %

アジュラの技師

・250木, 250金
・フロンティアの砦(前哨地、戦闘キャンプ、城など)の生産限界が向上します。攻囲ユニットと軍艦がフロンティアの砦に与えるダメージが増えます。
・フロンティアの砦:作成数の上限を4.00追加します。
・軍用船:すべてのアクションのフロンティアの砦に対するダメージ+ 20 %
・攻城ユ二ット:すべてのアクションのフロンティアの砦に対するダメ-ジ+ 20 %
・砲兵:すべてのアクションのフロンティアの砦に対するダメ-ジ+ 20 %

オリックスの革盾

・250肉, 250木
・すべての歩兵の対射撃防御力が向上します。 また、すべての近接戦歩兵のコストが下がります。
・歩兵: 0.10 Ranged防御力増加
・近接歩兵:木材のコスト-10 %
・近接歩兵:食料のコスト-10 %
・近接歩兵:金貨のコスト-10 %

ソマリの灯台

・250木, 250金
・前哨地、ドック、交易所の視界が大幅に拡大。ソマリの交易所で「灯台」能力を使用し、敵のすべての防御建造物、交易所、ドック、海洋ユニットを短時間だけ明らかにできます。
・前哨:視界を10.00追加します。
・トーチカ:視界を10.00追加します。
・戦闘キャンプ:視界を10.00追加します。
・城:視界を10.00追加します。
・見張り台:視界を10.圓追加します。
・交易所:視界を10.00追加します。

アカン

f:id:yayoshi:20210901023731p:plain

アカンのユニット

アカンアンコビア

f:id:yayoshi:20210901023811p:plain
・必要なコスト: 75肉, 40金
・作成経験値: 12
・保有経験値: 12
・作成数の上限: 1 2
・旧式だが強力なマスケット銃を使うアカンの戦士。
・種類:銃砲隊,重装歩兵,遠隔歩兵,歩兵,先住民族の戦士, 陸軍

アカントゥフォヘン

f:id:yayoshi:20210901023815p:plain
・必要なコスト: 100影響力(?)
・保有経験値: 45
・近くにいるアカンの戦士からカを得る強力なアフリカの戦士長。回復と建設が可能。騎兵に対して有効。
・種類:重装歩兵,遠隔歩兵,歩兵,忍び足を感知,先住民族の戦士,英雄,陸軍

アカンの研究

アカンアサフォ

・200肉, 200木, 200金
・軍事行動がアカントゥフォヘンによって糾合されます。
アカントゥフォヘンは、ホームシティの軍事到着地点において無償で復活できます。
・アカントゥフォヘン1が送られます。

アカンのフォントムフロム

・250木, 250金
・歩兵の育成と移動速度が向上。トゥフォヘンが通常より短時間でホームシティの到着地点に再出現します。
・歩兵:速度+ 5 %
・歩兵:生産時間-20 %
・アカントゥフォヘン:生産時間-20 %

*備考:アステカスカルナイトの生産も速くなる。多分見落とし。

アカンの黄金経済

・325肉, 325木
・黄金試掘馬車1を搬送します。すべての町の人の鉱床からの金貨採集速度が向上します。
・金試掘馬車1が送られます。
・町の人:鉱床の採集の作業速度+ 10 %
・町の人:部族市場の採集の作業速度+ 10 %
・町の人:山岳僧院の採集の作業速度+ 10 %
・アプン:山岳僧院の採集の作業速度+ 10 %

アカンのカカオ豆

・175木, 175金
・すべての町の人のべリーの茂み、粉ひき所、畑、水田、田畑からの食料採集速度が向上します。
・町の人:べリーの繁みの採集の作業速度+ 30 %
・町の人:プルーベリーの繁みの採集の作業速度+ 30 %
・町の人:桜桃園の採集の作業速度+ 30 %
・町の人:粉ひき所の採集の作業速度+ 10 %
・町の人.農場の採集の作業速度+ 10 %
・町の人:稲田の採集の作業速度+ 10 % (食料)
・町の人:田畑の採集の作業速度+ 10 % (食料)

アカンのバーム油輸出

・50肉, 50木
・すべての食料が木材50 %と金貨50 %に変換されます。

スーダン

f:id:yayoshi:20210901024214p:plain

スーダンのユニット

スーダンダルヴィーシュ

f:id:yayoshi:20210901024250p:plain
・必要なコスト: 50肉, 40木
・作成経験値: 9
・保有経験値: 9
・作成数の上限: 1 5
・遠くからナイフを投げて近接ダメージを与える、 敏捷なス-ダンの歩兵。近距離では攻撃速度が向上する。重歩兵に対して有効(特に近接戦)。
・種類:遠隔歩兵,歩兵,先住民族の戦士,陸軍

紅海馬車

f:id:yayoshi:20210901025426p:plain
交易所、市場、家畜小屋、港、塔及び各文明でそれらに相当する施設を建造できる。なぜかインドの聖壇だけは建てられない。

スーダンの研究

スーダン在郷軍

・50肉, 50木
・スーダンの交易所でアスカリとセンナール騎乗兵を雇えます。
・作成可能なユニット:アスカリ(時代3から)
・作成可能なユニット:センナール騎乗兵(時代4から)

ハクラ制

・200肉, 200金
・粉ひき所、地所、畑、水田、田畑に必要な木材が減り、建設時間も短縮されます。
・粉ひき所:木材のコスト-30 %
・地所:木材のコスト-30 %
・場:木材のコスト-30 %
・稲田:木材のコスト-30 %
・田畑:木材のコスト-30 %
・粉ひき所:生産時間-30 %
・地所:生産時間-30 %
・農場:生産時間-30 %
・稲田:生産時間-30 %
・田畑:生産時間-15 %

スーダンのキルト鎧

・250木, 250金
・すべての騎兵と衝撃歩兵の対近接戦闘防御力が向上します。
・騎兵: 0.10 Hand防御力増加
・衝撃歩兵: 0.10 Hand防御力増加

スーダンの紅海交易(一回目)

・100肉, 100木, 100金

・紅海馬車2を搬送します。
・紅海馬車2が送られます。

スーダンの紅海交易(二回目)

・200肉, 200木, 200金
・ゲ-ム時間5分につき紅海馬車1がもたらされます。(最大30分)

ベルベル

f:id:yayoshi:20210901025921p:plain

ベルベルのユニット

ベルベルらくだ騎兵

f:id:yayoshi:20210901025950p:plain
・必要なコスト: 120肉, 60金
・作成経験値: 20
・保有経験値: 20
・作成数の上限: 9
・馬を怯えさせる俊敏ならくだに騎乗したベルベルの軽騎兵。騎兵と砲兵に対して有効。ライフル歩兵や徒歩の弓兵を苦手とする。
・種類:先住民族の戦士,近接騎兵,軽射撃騎兵,騎兵,陸軍

ベルベル人スルタン

f:id:yayoshi:20210901025954p:plain
・必要なコスト: 100影響力(?)
・保有経験値: 45
・英雄ベルベル人スルタン。傭兵とアウトローから攻撃力とヒットポイントを得ます。
・種類:忍び足を感知,先住民族の戦士,近接騎兵,重装騎兵, 騎兵,英雄,陸軍

ベルベル人遊牧民

f:id:yayoshi:20210901030721p:plain
・必要なコスト: 180肉,人口コスト: 1
・作成経験値: 18
・保有経験値: 18
・作成数の上限: 5
・農作物の採集は不得意だが天然資源の採集は得意なベルベルの町の人。集団になるとより強く、より素早くなる。
・種類: 町の人,陸にいる町の人

塩らくだ

f:id:yayoshi:20210901030254p:plain
・必要なコスト200木
・作成数の上限1
・重い塩袋を背負って砂漠を渡らせられることに腹を立てている塩まみれのらくだ。塩鉱を築く。

*備考: 塩鉱からは他の鉱床の70%の速度で収集する(乗算)。塩らくだは塩鉱が切れたら再生産可能。

ベルベルの研究

ベルベル幻想曲

・200肉, 200木, 200金
・ゼナタ、ベルベルらくだ騎兵、スルタンがマスケット銃によるチャージ攻撃能力を得ます。
・ベルベルらくだ騎兵:マスケット攻撃(チャージ)のアクションを有効にします。
・セナタ騎馬兵 :マスケット攻撃(チャージ)のアクションを有効にします。
・ベルベル人スルタン :マスケット攻撃(チャージ)のアクションを有効にします。
・ゼナタ騎馬兵 :視界を3.00追加します。
・ベルベルらくだ騎兵:視界を5.00追加します。
・ベルベル人スルタン:視界を5.00追加します。

砂漠の王者ベルベル

・200木, 200金
・すべての町の人のヒットポイントが増えます。ベルベル人遊牧民の騎兵に対するダメージに大きなボーナスがっき、騎兵の襲撃から身を守れるようになります。
・陸にいる町の人・ヒットポイント+ 35 %
・ベルベル人遊牧民:すべてのアクション(対象:騎兵)のダメージボーナスを5.00にします。
・ベルベル人遊牧民:すべてのアクション(対象:衝撃歩兵) のダメージボーナスを3.40にします。

ベルベル人王朝

・250肉, 250木, 250金
・軍事行動がベルベル人スルタンによって糾合されます。
ベルベル人スルタンは、ホ-ムシティの軍事到着地点での無償復活やベルベル人傭兵の育成が可能です。
・ベルベル人スルタン1が送られます。
・作成可能なユニット:バルバリア海賊
・作成可能なユニット:ゼナタ騎馬兵

ベルベル人塩商隊

・150肉, 150木, 150金
・金貨を安定して無償で獲得できます。備蓄している食料と木材が多いほど得られる資源も多くなります。

ベルベルのゴーファ

・150肉, 250木, 250金
・粉ひき所、地所、畑、水田、田畑に隣接した敵ユニットの動きが遅くなります。
・粉ひき所:菩提の奔流のアクションを有効にします。
・地所:菩提の奔流のアクションを有効にします。
・農場:菩提の奔流のアクションを有効にします。
・稲田:菩提の奔流のアクションを有効にします。
・田畑:菩提の奔流のアクションを有効にします。

アフリカ文明のバランスをよくする方法 (パッチが来る前に俺TUEEEする方法)

アフリカ文明が強すぎるといわれているのでどういうバランス調整をすればいいのか考えてみた。そのうちパッチが来ると思うがどういう変更がくるだろうか。

半肥育牛4持って開始は強すぎ

初期資源としては多過ぎなので牛1でちょうどいい。2体になっても進化のために食べて一体+もう一体は進化押し前に木材200or進化直前に木材300となるのでまだ強い。1体を半肥育、もう一体はやせた牛とかでもいいかも。

進化が強すぎ

一部を除いて進化オプションがすべて強い。2の時代の進化が全部実質資源500くらいあるのは異常。特にハウサの時代2ハウサ進化、小屋+木材300って何なんだ。エチオピアのハベシャも小屋+金300と強い。ハウサ・ハベシャ進化は影響力400で中心・宮殿・大学を建てられる王国ビルダーを作れるのも強い。

砂漠戦士強すぎ

同じくアウトローのデザートレイダーは弱体化されたがなぜかノータッチだったマスケタイプの兵である砂漠戦士。基礎攻撃力が異常に高い、攻撃間隔短い、遠隔耐性のため硬い(遠隔相手ならTADセポイ並み)、足速いとすべて強い。ピストレロ(ガンスリンガー)も同じ攻撃力だがあっちは人口コスト4、近接耐性、近接対馬弱いのでそこまで強くない。砂漠戦士も人口コストをアメリカ・アジアアウトロー並みにするか大幅攻撃力ダウンが必要だろう。ハウサの砂漠戦士10カードを変更するのもありかと思う。

投槍騎兵強すぎ

アフリカ共通の軽騎兵である投槍騎兵はHP210。コストがザンブーラキより安いのにHPがそれより90も高い。ボウライダーよりだいぶ安いがそれよりHPが15低いだけ。足は遅いが近接対重馬攻撃力が50もあるため殴り合いに持ち込まれても勝てる。これをバランスよくするにはHPを思いっきり下げるかコストを思いっきり上げるしかない。あるいは遠隔射程を超短くして近接軽騎兵にするか。なんにせよほぼ別のユニットになるが仕方ない。

他ユニットも強すぎ

リフィディがそもそも異常なほど硬い。馬は攻撃を真っ先に受けるので硬いだけで強い。そしてカード1枚でデメリットもなしに範囲攻撃になるのはやりすぎ。コスト増とか足遅くなるなどペナルティをつけるべき。

ガセニア HPが低いので脆いのはわかるが、その他のスペックがすべて強い。足が速くて攻撃力高くて射程が長くて近接対馬強くて攻城高い、あと近づくと射撃間隔が短くなるってなんだそれ。

フラニ弓兵 ベータの時弱そうとか言ってすいませんでした。基礎攻撃力が高い、モーションが異常に良い、射程長い、HPまあまあ、射撃間隔短い、足速いと対重歩攻撃力は低めだが使い勝手が非常にいい。HP90しかないインカ弓がゴミにみえる。というかアフリカユニットみんな足が速いのは何なんだ。

スーダンダルヴィッシュ 近接属性の遠隔攻撃をするスカミのような兵だが、近づいた時の火力が異常。基礎遠隔攻撃14だが近づくと射撃間隔が1くらいになり、近接攻撃も同じダメージで間隔1なので接近時の火力を標準の3秒間隔になおすと42。対馬*0.75入っても31.5ダメージ。なにを殴っても関係なく火力が出る。近接属性の攻撃がスカミ馬大砲にそのまま通るのでそれらのダメージを減らすべき。

探索者強すぎ

まず探索者の足が6.75というのが速すぎるし、ラコタチーフと違って遠隔攻撃もちなのでHPを失わずに財宝をとりやすい。カオスは守護者の種類にもよるがダメージがでるし受けるダメージがだいぶ減る。足はとりあえず時代1はインド探索者と同じ5でいい。

1の時代で探索者一体+別の効果というカードがあるのもおかしい。特にハウサのエミール1+交易車1はOP。普通の文明の探索者強化はHPと攻撃+50%なのに探索者1体というのは両方100%アップに等しい。この辺のカードは2の時代に移すと全く使われなくなりそうで調整が難しそう。

強すぎるカード群

  • 時代1半肥育牛4 時代1のカードではない
  • エチオピアオロモの転住 もらえる農民が最大21はやりすぎ。
  • ハウサ 時代1の先住民傭兵アウトローすべて強化カード 時代1のカードではない。時代4でいい。
  • エチオピア名牛 単純に資源価値が高すぎ
  • エチオピアキャノニア9 資源価値高い(コスト500差し引いても760相当)
  • キャノニア15 同様に資源価値が高い。そしていきなり15体アブス砲が出てくるというインパクトも大きい。
  • エチオピア時代4カオス強化 射程無限のカオスで相手のユニットを操作不能の状態にし同士討ちさせられる。とりあえず射程を5くらいにするナーフが考えられるがそれでも決定的な軍同士のあたりのときに使えば絶対に負けない程度の性能なのでクールダウンをインドの勝利の塔並みに長くして搬送に影響力コストをつけるべき。
  • ハウサヨルバエソ騎兵16 ヨルバ進化やマップ上のヨルバ先住民から得られるテク、ヨルバの双子を研究するとすべての手持ちヨルバユニットの数が倍になるので異常な数の軍が揃う。とりあえずこのカードはもらえる絶対数を減らすしかない。双子テクもコスト増が必要。あとユニット自体も強すぎる気がする。

その他色々強すぎ

宮殿HP3500って高すぎ?

山岳僧院で資源をとると収集効率+20%はやりすぎ。アブンだけにするか+10%くらいに。

アブンの戦闘中回復が異常に強い。

交易路アップしなくても影響力とれるのはおかしい。交易のリスク・リターンが良すぎる。

探索者のおかげで探索が楽なのに交易所が最初から見えているのはおかしい。

 

あと何か忘れてたら教えてください!