カナダでAOE3をする日記

Age of Empires 3: Definitive Edition (AOE3DE)の攻略情報等をまとめていく予定です。

新文明まとめ:イタリア編

AOE3新DLC Knights of Mediterranean(地中海の騎士団)でイタリアとマルタが追加されました。この記事ではイタリアのユニーク兵、ユニーク建物、カード等新要素の概要と使った感じを書いてみます。

文明ボーナス

すべての経済テクノロジー(軍アップ以外すべてのテク)を1の時代から研究でき、研究するごとに農民が一人送られる。

近衛ユニット(ロイヤルガードユニット)はカルバリン砲と臼砲(強化費用は肉と木各350)。カルバリン砲はHPが通常より10%高くなり、臼砲は攻撃が10%高くなる。

ユニークユニット

  • 建築家(金200)・・・最初から一体いる経済ユニット。無料で建物を建てられるがかなり時間がかかる。建築家の作った建物の土台を普通の農民で建てることはできない。まだ建てていない分の木を払って高速で建てることが可能。これをすると農民でも建築できるようになる。
  • パヴィーサー(肉35木50)・・・盾を背負った石弓。スタンスによって耐性が遠隔から色々変わる。石弓よりコストが少し高いがHPが20も高い。さらに3のカード2枚で超強化されるがガード化できないのが最大のネック。
  • ベルサリエーリ(肉50金75)・・・色々壊れユニット感があるスカミ。4の時代にならないと生産できない。戦闘スペックはほぼスカミだが足の速さが現状5(長槍と同じ)なのでとにかく速い。そして、ユニットを倒すと味方を加速させ周りの敵ユニット一体を行動不能にさせる。ただし遠隔耐性は20%。
  • 教皇射石砲・・・カードか工場から生産。使用感はほぼオスマン大型射石砲だが、HPが高い。周りの砲兵の受けたダメージを肩代わりするとあるがどれほど効果があるかは不明。
  • ガレアス(木400金400)・・・元はガレオンだが、射撃が早くアビリティの衝角攻撃が強そうなので戦闘艦としていいかもしれない。

以下のユニットはバシリカから送る(詳細は後述)

  • スキアヴォーネ(7体で肉300木300金300)・・・2の時代から。相手のスカミだけに強いスカミ。使っている人を見たことがない。
  • 教皇衛兵(7体で肉300木300金300)・・・2の時代から。矛槍くらい体力はあるが基礎攻撃力が低めで普通の槍系に近いので馬以外に当てて勝てるわけではない。重歩兵のくせに攻城が低い。足が遅いが謎の射程スローダウンのチャージスキル持ち。4の進化ボーナスくらいでしか見ないであろう。
  • 教皇槍騎兵(3体で肉300木300金300)・・・時代3から。強すぎワロタ無駄にHPが高く遠隔耐性も3割で硬い。そしてランセロ風に歩兵全体に対してボーナス。
  • 教皇ズアーブ(4体で肉300木300金300)・・・4の時代から。傭兵ズアーブと同じく対歩兵対騎兵両方結構なダメージが入るスカミ。スペックをみると強そうだが4に行かないと出せないのと4はベルサリエーリを出したいので使っている人を見たことがない。

他に生産できる通常ユニットは長槍兵、マスケット銃兵、矛槍兵、ハサー、竜騎兵、擲弾兵、あとは西洋の普通の大砲セット。

ユニーク建物

  • ロンバード(木100金100)・・・1の時代から5件まで建てられる酒場(金自動生産は無し)。資源を一括で振り込むと徐々にそれ以外2種類の資源に変換して返してくれる。肉300を投入すると150秒かけて木150金150に、木か金300を投入すると肉225と他資源150になって戻ってくるはず。一種類の資源は同時に1500まで投入可能。預けた資源は複数のロンバードで共通なのでロンバードの数だけ変換が速くなる。評価は未知数。
  • バシリカ(木200金200)・・・毎秒経験値1もらえる大聖堂。普通の西洋の教会テクに加えて上記教皇ユニットを生産できる。搬送地点としても機能する。教皇ユニットはカードのような扱いで資源を払って60秒かけて搬送してもらう(カードが溜まっている状態である必要はない)。教皇ユニット搬送中は普通のカードが届かないためかなり使いづらい。複数のバシリカがあっても生産が速くなるわけではない。教皇ユニットは時代に応じて自動でアップされる。バシリカの周りでは建物建設速度が上がる。

注目のカード

時代1 次または現在の進化が早くなり、全ての進化ボーナスが1.5倍になる(例:マスケ6がマスケ9に)。1v1等でどんどん時代3・4へと進化していきたいときに切っておくと良さそう。そして時代5への進化でダヴィンチっぽい人を選ぶとなんと戦車が出てくる。

時代1 効果がやけに多い探索者強化カード。強力な探索者犬がもらえて探索者の性能が上がるのは他欧州文明と同じだが、財宝の瞬時回収により財宝争いに絶対に負けなくなる。そして探索者速度アップにより相手の探索者を逃さず倒すことができる。

時代2 バシリカ1件もらえるのに加え、ロンバードに入っている資源一種類ごとに毎秒0.4の経験値がもらえる。300資源で60経験値が貰えることになる。地味に効いている感がある。ロンバード5件に資源3種を入れるとなんと経験値毎秒6生産!なんらかの資源が入っている限りロンバード一軒あたり毎秒0.5の経験値という効果に変わりました。バシリカ車は前線に持っていって軍搬送地点として使うのも良いと思う。視界テクについてくる農民もおいしい。

時代2 コストが高いが時代2でHP700の馬3体とストラディオットが出てくるのは相当インパクトが大きい。こ3の傭兵カードも強いのが多い。

時代3 ヨーロッパ文明にある兵器庫強化カードに近いが兵器庫車がもらえてテクがすべて半額になる。テク研究毎に農民1もらえるのでとりあえずテクを入れておくという使い方もできそう。

時代4 教皇ユニットが強化され、届くまでの時間が半分三分の二になる。これで大分使いやすくなる。

時代4 ロンバードでの肉→木金への変換効率がよくなる。

文明概観、戦略等

まず文明特性上即市場オーダーは必須。基本ビルドは建築家で市場(木を使って高速化)→家建設、市場で1の時代テクを全部入れてから2押し(状況に応じて鋼の罠も可能)と思われるが、進化時間がかなり遅くなりがちなのが難点。

進化オプションは定番の木材400と3入り高速進化がないので迷う。1v1では「政治家(改)」をどこで使うかがポイントになりそう。

カード軍は歩兵主体で馬は傭兵系カードしかない。3へのマスケ進化、ファルコ2、マスケ9があるので即3/セミFFマスケファルコ型は一応可能。3の傭兵カードはどれも強いが、特にボシュニャク4+ストラディオット4は強力な重騎兵がドカンと出てくるので相当強い。

4のカード群が非常に強力でアプグレ不要のベルサリエーリ12やブルボン王朝軍25に加え、教皇射石砲2やカルバリン4等砲兵カードもそろっている。ただし工場を一軒しか建てられないのと馬が傭兵カードですらろくなのがいないのが欠点。ハサーに強化2段階入れて使うのも手間なので馬が要る場合はアプグレ不要の教皇槍騎兵を使いたい。政治家(改)で進化ボーナスが強くなっていることもあり即4は成立すれば相当強い。

建築家は必要な建物を休まず建てるという前提でみると農民と比べてかなり効率が良い。さらに複数の建築家で建てたときのdiminishing returnがないので農民を止めてでも追加建築家を作りたいが、そのタイミングをどうするかも難しい。

建築家で低速とはいえ交易所を無料で建設でき、文明特性により1の時代で駅馬車アップを入れられる。さらに2のカードで交易の収入があがるオスマンのシルクロード的カードがあるので交易ブームが強いかもしれない。ただし現状ビルドは未開拓。

スクーナー、海内政カードが揃っており船強化カードが非常に多いので海も多分強い。建築家で前哨や港を無料で建てられるので海内政を守りやすそう。

チーム戦ではパヴィーサー、マスケ、馬等どれでも幅広く担当可能。4入りしたらベルサリエーリを作りつつ馬、大砲、矛などを足していけばよいと思う。チームカードは現状1の時代のチームマルコポーロの航海とチーム無限装甲ピストリアが強いがナーフされそうなので紹介しなかった。速やかにナーフされました。